①からの続きです。


大満足のランチのあとは


また電車に乗って


クアラルンプール最古のモスク、マスジット・ジャメを見に


{AB58AD1C-0632-4EA2-975C-BC79CD6167EC:01}



ナント、この日は観光客は入ってはダメな日でガーン


門から写真のみ…タラー


しかもこの時、大雨傘


実は、旅行中、毎日土砂降りの通り雨にあいました…ショボーン


ピンクモスクといい、マスジット・ジャメといい


モスクの中になかなか入れませーんえーん


気を取り直して


お買い物~口笛


お買い物といえば、セントラルマーケットコインたち


{8D1E0500-FE6A-4115-AE2A-FFF1DDF2925F:01}


マレーシア土産が買えますよんウインク


でも、お菓子とかは地元の人も行くスーパーマーケットの方が安いに決まってるので


ここでは、なまこ石鹸のみ購入UMAくん


なまこ石鹸はマレーシア土産の定番ですよん口笛


なまこ石鹸ゲット後は


地元の人が行くスーパーマーケット行ったり


ツインタワー下から眺めてみたり


{6BE4F515-D033-4892-BBF8-BD1894CEA7DD:01}


クアラルンプールにたくさんあるショッピングセンターのひとつ、パビリオンにて



{5088B900-1BC5-4328-8217-64AC47B92E76:01}


買い物したり~


足ツボマッサージしてもらって


夜ゴハンは、パビリオンから徒歩で行ける


人気の屋台、ソーキーでエビそばを食べるハズが


どうしてもお店にたどり着けずショボーンえーん


あたしの持ってるガイドブックと


友達の持ってるガイドブックの地図見ると


お店の場所が全然違うとこに書いてあり


どっちに行っても店はなく


コンビニで聞いても日本語通じないし


英語でなんとか聞いても結局たどりつけずえーん


雨の中、夜道をフラフラさまよって


結構不安で怖かったなショボーン無事でよかったショボーン


結局、


近くのショッピングセンターのお店に入って


エビそばの写真見せたら


なんだか違うこれが出てきた


{8F505052-ADDB-450E-93F8-AB98EFE8C2EA:01}



適当に入ったのに


結構有名で人気店だったみたいですウインク


でも、エビそばが食べたいのだー!!


ガイドブックにもデカデカと載ってるし


ホテルまで送ってくれた旅行会社の人も


「ソーキーのエビそばは日本人は絶対に食べる。食べた方がいいグッ


と言っていたから食べたいのだープンプン


エビそばに未練タラタラさそり座


明日はマラッカという世界遺産の街のツアーに申し込んで


早起きなので


急いでホテルに戻って


って言っても23時過ぎてたけど


就寝流れ星





3日目に続く