今朝コテを何故か握ってしまい


180度でジュッと左指やってしまった


あまりの痛さに


午前中はアイスが離せず仕事がサクサク進まず


午後は、クレーマーに電話でとことん叫ばれ


取引先のせいなのに


取引先とは喋りたくないからと


1ミリも悪くないあたしに


全力で怒鳴り散らかされ


自分が悪いなら


あたしは情けなかったり反省とかで


悲しくも悔しくもなったりするけど


自分のせいじゃないなら


怒鳴られるのなんてある意味慣れっこなので


泣くつもりなんて全然ないし


悲しくもないのに


なぜか今日は


知らん間に涙がこぼれてて


多分あたし毎日ガムシャラに仕事しなきゃいけなすぎて


いっぱいいっぱいなのだ


なのにクレーマーとの電話が終わった瞬間


待ってたかのように


仕事をふってきた営業マンふたり


あたしは涙を拭きにトイレにも行けないぐらい


折り返しの電話も仕事も溜まっているのに。


自分でやればいいのに


クレーマーの対応してくれたらいいのに


お給料いっぱいもらってるくせに


男性は住宅手当も出るじゃない


(女性はもらえません


なんかなんなの


なんだか自分のことだけど


かわいそうな気がする


けど


また明日しれっと会社行って


ガムシャラに仕事するんだわ


前置きが長くなったけど


そんな日のアフター5は


接待をされましてお酒


自分ではぜっーたいに食べれることのない


懐石を頂いてきました


アワビにフカヒレ


伊勢エビにキャビア


ウナギに宮崎マンゴー


とんでもなかったわー


ガムシャラに働くと


こんなゴハンにありつけるんだね


でも、取引先の方が


とっても恐ろしい方で


あたしは電話で話すのも震えるほどで


一緒のテーブルでゴハンを食べるなんて


緊張しまくりで


味がしたんだかしないんだか


でも最後の宮崎マンゴーは


これだけで何千円もするんだ


と思って必死に食べてきた


緊張した割には


堪能してお腹いっぱいです(^_^)


ストレス解消に


GLAYのBlu-rayでも見ようっと思ったけど


ガーン( ̄◇ ̄;)


壊れてたんだった


こないだ取説見て


いろいろしたんだけど直らず


サービスセンターに電話して話したら


故障だから修理に2.1万(税抜)かかるって言われてさー


でも、録画と録画再生は出来て


ディスクの再生だけ出来ないの


Σ(・□・;)


パソコンでBlu-ray見ればいいや


ってあたしの古いパソコンで


Blu-ray見えないか


てことは


修理か買い替えか