東京まで1時間半、
東京から仙台まで1時間半

思ったより全然近くて
名古屋よりずっと都会に見える仙台に来ましたよ

早速、ずんだもち食べたよ


キャー、美味しすぎる~

夜は、仙台あおば餃子食べたよ


GLAYの夏のイベント地のローソンは
GLAY色になります


からあげくんもGLAYになるのです


ローソンの店員くんがお会計終わったのに少々お待ちくださいっていうから何事かと思いきや
未使用のからあげくんの入れ物をくれました


ファン心理をよくお分かりで

この店員くんしかこういうことしてなかったから
このレジに並んでラッキー

で、ライブ会場はこちら


宮城スタジアムから名前変わったんだね

リハの歌声が少し聴こえてきました

ライブは明日なので
今日は、違う目的でここへ来たのだ


今回は、GLAY EXPOなんで
パビリオン的なものがあるのよ

GLAYの色々が展示してあるEXPO館ってのがあるんだ

HISASHIがプロデュースしたねぶた的なモニュメント見たり

HISASHIのギターの数々を見てきたり
したのです


実は、何ヵ月も前に予約してたホテルが
まさかのダブルブッキングで

その連絡は2週間ほど前にきまして…

駅近くのツインの1部屋をおさえてたのに
そのホテルの系列の、駅から少し離れた違うホテルのシングルを2部屋になりました

おわびでってことで、シングルじゃなくてダブルの部屋にひとりでおります

一応、隣りの部屋にはしてもらってるけどひとりはひとりさ

ま、風呂とかは待たなくていいからいいけどね

なんかさ、ホテルさ、150室しかないのに600件の予約を受け入れてて
2週間前になって、みんながキャンセルしないから
ホテルが慌てたらしい

なんかさ、あたしたちは、違うホテルおさえれたからよかったものの
ホテル難民がいるみたいで

予約が多いなら、なにかイベントがあるとかホテルって思わないんかね

さ、ひとりで寂しいけど
明日のライブの夢見るぜ

あ、なんか、少しGLAYのライブ見たいかも…と思ったそこのあなた

明日、WOWOWで生中継しますよ

WOWOW契約してないし~と思ったそこのあなた

明日、全国の映画館でライブビューイングしますんで
よかったらどうぞ

最後、ヒーローHISASHIで終わります

Android携帯からの投稿