今日の晩ゴハンご飯








イワシの焼き揚げ

インカのめざめのバターマヨ炒め

水菜サラダ


イワシがとっても美味しかったラブ


会社の課長から


「イワシのバジル焼きおすすめグッド!


って言われてたから


それやるつもりだったのに


うちにはバジルなんてハイカラなもんはなかったよん~・・・。


バジル使うオシャレ女子目指そ苦笑


あと、インカのめざめもめっちゃ美味しかったよにへ


これは、普通のじゃがいもじゃ物足りなくなる汗


また買ってこよルンルン


そして、ありがたいことに


リクエストもらいましたので


作りおきゴハンやら冷凍やら保存やら


アップしますキャ


特別なことはしてませんので、あしからずG


今日は、とりあえずこんな感じでこれ↓







チャーハン1膳分、タコライスのタコ部分3膳分を作って冷凍庫へ雪の結晶


写真にはないけど3合分ゴハンも炊いて冷凍に雪の結晶


イワシもあと焼き揚げすればいい状態で冷凍庫に入れましたうお座


水菜サラダはまとめて作ってもおいても


なんとか5日ぐらいはシナシナせずもちますグッド!


もやしは、ひげ根をとって(ひげ根は栄養あるからとらない方がいいってホントかしら)


水を張ったタッパーに入れて保存。







3日に1回ペースでお水を変えれば


1週間なんとか保存可能ガッツ


あと、葉ものの野菜は、洗ったあと、軽く水気を切って


キッチンペーパーでくるんでビニール袋にいれて


冷蔵庫保存で1週間余裕で持ちますグッド!


今回は、ピーマンとホウレン草、チンゲン菜をあと調理するだけの状態に切って、保存これ↓







雑な入れ方(笑)


これしとくとラクなんだよねーキャ


洗って切ってって作業がなくなるだけで


平日はラクだよねーG


今回は、メイン的なおかずの作りおきをしてないけど


下準備はいろいろしてあるから


なんとかこの先1週間、外食せずにいけそうかなかお


ゆうこりんのブログ見ると


ものすごく作りおきしてるんだよね。


お好み焼きまで冷凍してるΣ(・ω・)


美味しくいただけるのかしら…汗


あたしが毎日奮闘してるキッチンこれ↓







劇的にせまいの苦笑


コンロに流ししかないっていう…ためいき


作業スペースゼロですよ汗


まな板を流しに置いて、作業スペースなんとか作り出してます汗


こんなミニミニキッチンを


少しでも使いやすくするよう


ちまちまいじってますので


その辺もまたブログにアップしたいと思いますキャ



Android携帯からの投稿