気を取り直して(^-^)
いつもは海岸線に近い道を
走りますが
さすがに昨日通っているし
時間もかかるので山道を西へ
宇和島市へ向かいます。
宿毛から宇和島までの海岸線
走れなかった(;´Д`A
さて昼過ぎになったので
宇和島で鯛めしを食さなければ!
時間がかかるけど
釜飯を頼んでみました。
腹が膨らんだら次はここ。
はい、真っ暗です(^^;;
宇和島城
造船所や街並みなど
見晴らし良かった~
でものんびりしてられない(;´Д`A
宇和島を後にして北上!
そして着いたのはここ。
大洲城。
1日に二つのお城(^-^)
あ、城マニアではないですよw
でもここがゴールではない。
今度は車を西へ。
急がねば!
急がねば!
急がねば!
残念ながら途中で日の入り。。。
本当は四国最西端
佐田岬で見たかった!
あ、佐田岬ってのは
四国から大分県の臼杵市に向かって
伸びるあの先端です。
駐車場に着いた時には既に周りは
もう真っ暗(>_<)
すぐ灯台と思ったけれど
そこからアップダウンの
真っ暗な道を進まなければ。。。
途中、岬で夕焼けを見たであろう
アベックとすれ違いましたが
すぐ気づかずめっちゃビビったのは
ここだけの話(^^;;
途中誰もいない真っ暗なキャンプ場を
横目にやっとたどり着きました。
はい、ドーーーン!!
はい、真っ暗です(^^;;
肉眼では大分県の街灯りが
見えましたが画像には。。。
そしてまた真っ暗な道を
ビビりながら戻り
この日も夜遅くまで
移動となりました。
やっぱ遠いわ(;´Д`A
つづく





