よっかめ なばり~とば | ゆうくんのブログ

ゆうくんのブログ

東海住みの写真、プロレス、ゲーム、映画かわいいもの好きのバイです。

更新遅くなりました(^_^;)


紀伊半島一周の旅も


いよいよ最終です(^∇^)





今回どこも車中泊で


道の駅の駐車場に


止めさせていただき


トイレなど利用させて


いただきましたが




え、石鹸のために


警備?

ゆうくんのブログ-P2013_0814_075906.JPG


しかも二枚も貼ってありました(^_^;)


便器付近に緊急通報ボタン


とかはなかったみたいだし


本当に石鹸のため?


今回の旅の不思議でした(^_^;)


では四日目の旅スタート


初めに行ったのは


赤目四十八滝


マイナスイオン


癒される~


ゆうくんのブログ


全て見ると三時間コース


朝早く行きましたが


ゆうくんのブログ


帰りの時間が気になるので


一時間で帰るつもりが


ゆうくんのブログ


ついつい長居しちゃって


二時間も(^_^;)


ゆうくんのブログ

忍者体験も出来るからか


帰りには駐車場いっぱい


でした(^∇^)


ゆうくんのブログ


とんぼくんにも



いやされました(^∇^)


ゆうくんのブログ


で、これはサツマイモの


きじで作ったお饅頭


その名も へこきまんじゅう

忍者の形になっていて


餡はいろいろ選べるように


なっていました。


結構うまうまでした~~




さてもう11時過ぎ


そろそろ戻らなければ


ってことで松坂を目指し


車を走らせます。


なぜ松阪かと言うと。。。




松坂牛!!


やっぱこれを食べて


おかないとね!!


って目指したのですが


まぁもう少し後でもいいかと


温泉に入っりました~~


日替わりで変えているようで


今日はアジアン風。


天気いいから寝湯に浸かって


いてもめっちゃ気持ちがいい!


あ、画像はないですよ。


さすがに中ではね。


でもその寝湯に浸かっていたら


じろじろ見ていく人が怖かった><


ちょっと浅すぎじゃないですか


あの寝湯!!




まったりしていたら温泉内の


食堂のランチが終わってて


肉食いそびれた(TOT)


近所の食堂も終わってる


松阪市街地に戻って


食べてたら帰りの時間に。。。


泣く泣く諦めました(T_T)



でもそれが正解だった(^-^)


最終出発時間より


一時間半以上早く着いたのに


すでに順番待ちで並び始めてる!


特別便を一つ


増やしていましたが


危なくまた泊まることに


あるとこでした(^_^;)


施設内で伊勢神宮で


食べ損ねた


伊勢うどんをいただき


無事に帰ってきました(^∇^)


地元についたら


花火大会がやってて


花火が上がってました。


ゆうくんのブログ


ゆうくんのブログ


スケジュール変更とか


あったりしましたが


今回も楽しい旅を送れました(^-^)


でもめちゃくちゃ暑かった(笑)


以上紀伊半島一周の旅でした


おしまい