ふつかめ おわせ~ | ゆうくんのブログ

ゆうくんのブログ

東海住みの写真、プロレス、ゲーム、映画かわいいもの好きのバイです。

実は二日目がメインイベント?



世界遺産と言えば最近認定された



富士山が今話題ですが



僕は熊野古道を散策してきました~



朝早く起き(勝手に目覚めましたが)



朝焼けに照らし出される



民家の窓に反射された朝日がいい感じでした


ゆうくんのブログ

山の斜面の集落を見つつ



向かった先はここ


ゆうくんのブログ

馬越峠



ここから古道に入り



ゆうくんのブログ

こんな感じの道が続いていました~



よくこんなにも長い山道に



石の階段を作ったよなぁ~



それだけ伊勢神宮~熊野本宮大社



を参拝する人がいたのかな?



頑張って登りましたが



運動不足がたたり



少し上っただけで息が上がった



ゆうくんでしたが何とか



峠までは登り切りました^^v



その先も道はあるのですが



帰りも同じ道を歩かねばならず



※公共交通機関で戻る手もありますが



峠の頂で一休みして引き返しました。



朝一番で今日の体力を使い切り



もうだめだと思ったのですが



登山家はそこに山があるから



登るようにそこに古道があれば



ついつい歩いてしまい



八鬼山超えコースを!!



ここが一番体力を使うところ



みたいですが



馬超峠の時みたく気負いもなく



ましてもう時間はどうでもいいやって



吹っ切れたのでマイペースで



歩けるとこまで歩いてみました^^


ゆうくんのブログ

するとそこには尾鷲市の街並みを



見渡せる開けた場所(?)があったり


ゆうくんのブログ

古道を横切る水場にはこんな


ゆうくんのブログ

沢ガニくんなども出迎えてくれました~



緑に虫や鳥などに癒され次ぎの



目的地に向かうゆうくんなのでした~



ゆうくんのブログ