さてさて北海道の旅も最終日
今回の趣旨は分かりましたか?
答えはこのブログの最後に。。。。。
さてやはり昨夜も目的地に着けず
もう少し早く起きていたら間に合ったのですが。。。
最北端の岬、宗谷岬からの朝日。
外で寝袋で寝ていたライダー達、勇気あるよなぁ~
熊、鹿、狐、海鳥 どれに襲われるか。。。。。
さて次なる目的地は船に乗り 礼文島へ。
フェリーの中では寝ていました(;´▽`A``
この島は1周出来ないのでまずは一番遠い最北端へ
スコトン岬。
この後バスに乗ったツアー客に占拠されました(ノω・、)
やっぱり海は綺麗ですね~~
この岩は何に見えます?
正解は猫岩。猫の後姿に見えませんか?
思った事。
海岸線は岩ばかりでした(@Д@;
水は冷たいんでしょうがこんな綺麗な海で泳ぎたいですね~
6:20に稚内を出発し8:15ごろ上陸し
12:30にはもう船で出発って。。。。。
まあ札幌に帰らないといけないので仕方がないですが。。。
納寒布(ノシャップ)岬
ノシャップ、ノサップ 似たような名前付けるな~~
紛らわしい(;´▽`A``
後はひたすら海岸線を南下して札幌を目指しましたが
学習能力0 のゆうくんはまたまたハラハラドキドキと。。。
なんで19時前にスタンド閉まっちゃうねん!!
今回こそもうだめかと思いましたが全てのランプが消えても
走り続け、石狩のセルフで無事給油 (゚ー゚;
ここで思ったのはコンビニでGSもやれば儲かるのになぁ~
って事でした。
北海道地元のコンビに、セイコーマートさんご検討を(笑
さてこれにて今回の旅は終了です。
冒頭に言った旅の趣旨は分かりましたか?
正解は!
『北海道の海岸線1周の旅+離島(奥尻、礼文)+知床岬に行こう~』
でしたヽ(゚◇゚ )ノ
道内いろんなところには行ったのですが海岸線を1周するのは
今回初めてでした。
って2回目はもう無いですね。
もう常に寝不足でもっとのんびり観光をしたかったのですが
さすがに疲れをとって月曜から仕事をするには金曜日に戻るしか。。。
北方領土を除き大きな離島は制覇したし(利尻島へは昨年)
知床岬の先端+熊も見れたし唯一走った事のなかった
日本海側の海岸線も走ったしあとは。。。。。
地元の人よりいろいろ行っていると思います。
だっていつ転勤するか分からないですからね~
行ける時に行っておかないと ヾ(@^▽^@)ノ
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
最後に今回の走行距離は!!
あ~疲れた(*´Д`)=з
このブログも深夜更新のため予約投稿にさせていただきました。





