マミーを応援して下さい!ポチっ!

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ にほんブログ村




↓マミーが経営してる静岡のバリ雑貨のお店です!

スピリチュアルカウンセリング・チャクラヒーリングの予約もこちらから!

ロゴをクリック!

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ぼんやりしているうちに3月もあと10日



早いもんですな



さて 3月31日はニュピ


その前日はオゴオゴというのはバリ好きさんには常識ですね


そのオゴオゴの事についてちょっと書きます



日本のねぶた祭みたいなオゴオゴですが あれは悪霊を表すものです


だから魔女ランダがオゴオゴなのが一般的というわけです


オゴオゴは各バンジャールで行われます


バンジャールってのは日本でいうところの町内ですかね


オゴオゴを作る費用はバンジャールの家を回って集金して集めます


町内会 青年会 子供会の3つのオゴオゴが一般的のようですが バンジャール内の団体や時には1家族がオゴオゴを出すときもあるようなのでバンジャールによってオゴオゴの数はまちまちのようです


そのオゴオゴ 終わったら海で焼いてしまうんです


なぜならそれは悪霊だから


翌日のニュピが朝6時からなのはその作業があるからなんですねぇ


悪霊は土の下に潜むと言われているバリヒンドゥーではオゴオゴで弱った悪霊が土の下まで行くのを静かに待つ


だからニュピの日は外に出ちゃいけないし明かりをつけちゃいけないんです


 


それを知ったのはバリ島何回目のときだったかなぁ・・・・・

マミーを応援して下さい!ポチっ!

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へにほんブログ村


↓マミーが経営してる静岡のバリ雑貨のお店です!
スピリチュアルカウンセリング・チャクラヒーリングの予約もこちらから!ロゴをクリック!




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


先日のブログでプリムンブルのお父様が他界したことを書きましたが そのクレメーションが2月10日に行われます





規模はミディアムクラスですがそれでもバデは20メートルなんですって!








中国人の旅行者はもう帰省してると思いますが 午後1時ごろからの行列で交通規制があります





この日にウブドに行かれる方は注意してください








あーっ! あたしも行きたいぃぃぃー

マミーを応援して下さい!ポチっ!

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へにほんブログ村



↓マミーが経営してる静岡のバリ雑貨のお店です!

スピリチュアルカウンセリング・チャクラヒーリングの予約もこちらから!ロゴをクリック!




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

昨日は中国では盛大に行われる旧正月でした





あちらでは春節と言うそうな・・・・・





そんなわけで休日を海外で過ごす中国人達でバリ島はごった返してるらしいです





その春節の日 インドネシアはなんと!祝日ですって





宗教行事でもないのに?





おそらくそれだけ華僑が根付いてるってことでしょう








恐るべしチャイニーズパワー!