アルティンアラシャンには普通は5つある掘立小屋を使って入るのですが、
その他にもいくつもの場所で温泉が湧いています。
もちろん普通の場所にも入りましたが、
せっかくだし、つかることもできるということでそのいくつか湧いているという温泉にも行ってみました。
それらは川沿いにあるのですが、結構険しい道のりを歩いて行かなければなりません。
冬ならなおさらです。
俗にいう秘湯ってやつです。
入ってみた結果から言うと、冬に入るには水温が低すぎるようです。
めちゃ寒かった。
もうね、一度は行っちゃうと出られないんですよ。
気温は氷点下近いし風は吹いてるし、温泉冷たいしで大変ですよ。
上がって着替える時が一番寒かったですね。
夏なら入ってもいいですが、冬はもういいですかね。
でも面白かったです。
こんなのもありました。
たぶんしたから湧いて出てるんだと思います。
これらの他にもハート形の露天風呂なんかもあるそうですが、
冬はやっていないようでした。
ではまた。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

