ホストファミリーの手伝いでリンゴと洋ナシの収穫をしてきたんです。
今回採れたものは全部売ったんですけど、
きれいでサイズの良いものだけで約700キロでした。
まあまあ値段がするかと思ったら100ドルでしたね。
激安ですよ、いくらなんでも。
1キロ14円くらい?
なんでこんなに激安かって言うと、隔年結果のせいなんですけどね。
摘果とか剪定とかちゃんと管理をしないので成り年とそうでない年があるからなんですよね。
今年は成り年のようで、リンゴの価格が落ちているからだそうです。
ちなみにこのリンゴはロシアに行ったり、カザフスタン、ウズベキスタンに行ったりするそうです。
ま、庭とかに植えてあるほったらかしのリンゴの木から
100ドルも収入があったら十分なのかもしれませんね。
公務員の給料がだいたい100ドルくらいですからね。
副収入としては十分すぎるくらいです。
でも、ぼくだったら公務員なんかやらずにもっといいリンゴを栽培しようって思いますけどね。
それでは写真です。
イシククルとアンズの写真も今日で最後です。