本当に今年の天気は異常なようで、
夏にも関わらず毎日のように雨が降っています。
いや、正確には夏が一番降水量が多いので夏にも関わらずというか、
雨の少ないキルギスにも関わらずといったところでしょうか。
そんな雨の影響で牧草を刈ることが出来なかったり、
基本的には雨が少ないので外に刈り取った牧草を置くことが多いのですが、
そのために質が悪くなってしまったり、
はたまた、氷河が氷河湖に雪崩れて氷河湖が決壊しかけていたり、
川の水が増水して夏の放牧地へ行くための橋が流され、放牧地から家畜も人も孤立してしまったりと、
雨のせいで様々な影響が出ているようです。
今年のキルギスはどうなる事やら。
心配です。
それでは写真です。
こちらはボコンバエバというイシククル南岸にある村の近くで撮影したものです。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

