タスマで虹に遭遇 | キルギスに生きる/写真ブログ

キルギスに生きる/写真ブログ

青年海外協力隊として、
中央アジアのキルギス共和国にて野菜隊員として活動中。
キルギスの話をするブログ。

先日チュップ県のタスマ村ってところに行ってきまた。

また、ここが結構な田舎なんですけども、
そんな田舎で石鹸作ってたりとかフェルト製品作ってたりとかしてるんですよね。

ま、そのタスマ村で一晩泊ってカルクラってカザフとの国境に
ピクニックに行こうとした朝ですよ。

こういう時に限って雨が降ったりするんですよね。
とはいっても、ぱらぱらと降ってすぐにやんだんで外に出てみたら虹がかかっていました。

それも2重。

ってわけで村の風景と共に写真を撮ってみました。
タスマ村はこんなところです。


ちなみにこの村には協力隊が一人活動していて、
キルギスで活動中のボランティアの中では1,2を争う生活の大変なところです。

あくまで、ボランティアのいる村ではですけどね。







↓↓応援よろしくお願いします。↓↓