エンジンがかからなかったときなんかに押しがけってのはよくやりますよね。
人力で車とかを押してエンジンに回転を与えてエンジンをかけるあれ。
ま、車の場合は日本じゃまず見ないと思いますけどね。
地方で生活しているぼくは、たまにそういった車に出くわします。
そういったときは、押すのを手伝ってあげることはよくあるんです。
こないだも、自分の乗っているマルシュが故障しましてね。
それも走行中に急に床から煙が出てきてバン!って音がして車が止まったんです。
アニメみたいな故障のし方でしたからね。
ビックリを通り越して面白かったですね。
ま、それくらいですんだから言えるんですけどね。
車の事はよくわからないのですが、
なんか、バッテリーからの線が爆発したらしく結局エンジンがかからなくなってしまったんです。
とりあえず、爆発した配線を直したんですが、
エンジンはかからなかったため、押しがけをすることになったんです。
マルシュに乗っている人間がみんな男だったのでその点はよかったですけどね。
後ろから押すのかと思ったら後ろに押すんですよ。
なんとなくイメージとしては前に押すイメージが強かったのですが、
バックでもいけるんですね。
っていってもこの時はかかりませんでしたけどね。
写真は車を押しているときの写真。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

