このまえの週末に首都のビシュケクに上がってきたんです。
そしたらビックリするぐらい暑いんですよ。
たぶん30度近くまで気温が上がってたんじゃないですかね。
つい2週間前は雪が降ってるんですよ。
にもかかわらず2週間後の今では半袖で歩けるくらいですからね。
そういえば、ちょうど昨年の4月末には30度を超えていたような気がするんです。
冬が終わって春かなぁと思っていると有無を言わさず夏にさせられたって感じでしたね。
標高は7~800mもあるんですけどね。
ほんと大陸性の気候は謎です。
でも、イシククル州はチュイ平原からは1000mは標高が違うので、まだまだ冷えますけどね。
そうやって考えると日本ってそういったことってあんまりないですよね。
四季がしっかりしてるって言うか。
ま、夏の北海道の寒さとか、沖縄の暑さとかは別ですけどね。
気候の安定感から言えばキルギスの方が安定してますけどね。
台風とか無いし。
写真は引き続きアプリコットの花です。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

