キルギスは国土の90%が山だそうです。
その山やキルギスにとって貴重な観光資源であります。
残念ながら、観光産業は大きくはありませんが、
7000mの登山からトレッキング、クライミングやバックカントリースキーなど
中央アジアのスイスというだけあって山に関連した観光は沢山あります。
クライミングは結構有名な岩場があるようですね。
日本ではあまり有名ではありませんが、ヨーロッパの人は結構来ているようです。
日本から海外でトレッキングとかってやっぱりネパールとかになりますよね。
近いし、安いし。
いやでもホントキルギスの山は最高です。
もっと日本で登山の技術を身に着けておけばよかったと後悔しているくらいです。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

