キルギス人で地方に住んでいる人の多くは家畜を飼っています。
基本的には羊や牛、馬を飼っていて、
嫁を出すときには馬を1頭贈ったりだとか、
トイと呼ばれるパーティーでは羊を絞めてまるまる1頭を塩茹でにしたり。
(塩茹での話はまたいつか)
(塩茹での話はまたいつか)
お金が無くなれば家畜を売ったりして、
キルギス人にとって家畜はとても大切な財産であります。
家畜を多く持っている家はお金持ちだったり、
持っていない家は貧乏だったりもします。
(もちろんお金持ちだから逆に家畜を持ってない人もいます)
そして家には羊、牛、馬がいて、
昨年生まれたであろう仔牛がいます。
↓↓応援よろしくお願いします。↓↓

