こちらsnake、六甲山カンツリーハウスに潜入した。 | ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ボークス社製ドール「ドルフィードリーム」の撮影ブログです。

屋外撮影を中心にしております。

おはようございます、snakeでございます。


少し久しぶりの屋外撮影レポです。

まだ梅雨も明けぬころ、六甲山カンツリーハウスの薔薇の小道である「ローズウォーク」が見ごろだということで、MDD3人と、弓月を連れて行ってみました。


当時はそれはもう蒸し暑くて不快指数が高かったのですが、六甲山の上に登ると気温はぐんと下がり、湿気はあるもののまだ過ごしやすい印象でしたね。近場の避暑地として実にいいところです(^ω^)



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

こんな感じでのんびりとした時間が流れています。

曇り空というよりも、まさに雲の中に居る感じで、時々濃い霧のようなものが園内を通過していきます。恐らく霧というよりも雲の固まりのように思いましたね。(((( ・ω・)モクモク

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

「赤い薔薇には棘があるでし。気軽に触れると痛いでしよ。フッフッフ」

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

うーうー+*(・∀・)*+うー♪

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

この日の未希さんは実に神々しいまでのお美しさでした。

あまりにうっとりして、目前まで歩いてきたカップルと撮影中に眼が合ってしまいました。

慌てて未希さんを隠しましたが、あー見られたでしよ!

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

しかし懲りずに撮影は続行しますw

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

女優さんみたいですね~

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

「わたしにぴったりの情熱の赤でしよ!オーレ!」

弓月もバラを観て実にハイテンションですよ~(≧▽≦)

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

閉園時間が近づいてきました。本当に雲の中に居るみたいで、池の向こう側がかすんで見えません。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
最後の最後には徐々に蒸し暑くなってきたのですが、そこはサイダーで乾杯!

スッキリ気分で帰路につきました。


今度はどうぶつをモフりに来たいですね~