こちらsnake、安芸の宮島に潜入した。 | ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ボークス社製ドール「ドルフィードリーム」の撮影ブログです。

屋外撮影を中心にしております。

こんばんは、snakeでございます。


ちょっと実家に帰るついでに、安芸の宮島を観光してきました。


どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

こちら超地元の宮島口駅フェリー乗り場ですね。

こういった観光地、地元だと行かないものですが、今回は状況が違いますw

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

で、片道わずか170円のフェリーに乗り込みました。

こちら宮島口側です。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

「ついに安芸の宮島に潜入するでしよ!」

はい、例によって彼女も弓月も一緒ですw

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

わずか10分程度で宮島に到着です。

例の大鳥居が見えてきましたね。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

天気は降ったり止んだりだったのですが、宮島に居る間は弱まってくれて助かりました。

晴れ男の勝利です!


自他共に雨女を認める彼女ですが、「雨雲連れて歩いてる!」と言うと「自宅警備をさせてきた!」

と返してくれますw


(((((´ ω`)(´ω `)))))~(雲) 

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

奈良公園に比べて戦闘力が高いといわれる宮島の鹿です。

彼女と挑発しましたが相手にされませんでしたw

帰り道なんぞ、鹿どもは食事中で全く無視!


せんとくんとの決戦(?)も逃し、鹿には縁がありません。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

ではでは、厳島神社に参拝して参りましょう。

真っ赤な廊下が美しいです。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2
この厳島神社、満潮時には神社自体が海に半分浸かります。

水上神社というかつてない貴重な建築です。軽く1000年の歴史があり、

会場にある大鳥居は台風にもめげずに立っております。


台風といえば厳島神社は強力な台風が来ると、よく壊れます。

世界遺産なので、新たに建て直すわけにもいかず、宮司さんが台風の中で材木を回収に

奮闘するニュースを見たことが有ります。大変じゃのう~
どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

神社におまいりしたら、当然おみくじでしょう!

「願い事叶わずということなし」だそうです。

(・∀・)ほう。


叶えたい願い事がいくつかあるんですが、お願いしてもいいですか?

困ってないけど神頼みw



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

雨だというのに結構観光客が多いです。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

ちょっと茶店で一息。

紅葉饅頭を天ぷらにした「揚げもみじ」を食べてホッコーリします。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

で、味のある店内に弓月登場w

「ふぅ、やっと鞄から出られたでし。なかなか美味しそうなお菓子を食べてるじゃないでしか、

ひとくち食べさせるでし!」

いいけど、猫舌にはきついぞ~w

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

みらい「おいしかったの(・∀・)けぷ。」

髪型を彼女とおそろいにしたみらいたんです。

ああん、かわいいね、かわいいね~ぇぇl


そんなこんなで宮島を彼女と探検しながら翌日の潜入に備えてお宿入りです。

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

「きれいな夜景なの~(・∀・)」

「いまからどこいくでしか!?」

すぐ近くが広島駅なのでお好み焼きでも食べに行こうか。「麗ちゃん」のお好みはうまいぞ~

「それはウマそうでし!つれてくでしー!」

弓月はよく食べるなぁw

こうして夜は更けていくのでした…。


翌日の広島SR潜入編に続く!