こちらsnake、ついに交換レンズを手に入れた。 | ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ふたりで行くぞ!ドルフィードリーム

ボークス社製ドール「ドルフィードリーム」の撮影ブログです。

屋外撮影を中心にしております。

こんばんは、snakeでございます。

ついに待ちに待った暴茄子を貰いました。


当初から欲しくて欲しくてたまらなかった交換レンズを買ってきました!



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

どーん。


PENTAX DA21mm F3.2で~す。


軽い、小さい、薄い、パッと見てコンデジじゃないかと思うくらい小さなレンズです。

だがそれがいい。


屋外撮影に最適なコンパクトさと、背景を取り入れられる焦点距離で選びました。



開封してみると、全体がアルミ削りだしボディでして、質感が凄く高いと思いました。シャキーンっていう感じで。

特に、専用レンズキャップの裏側がが起毛地になっておりまして、

スッ・・・。という感触で脱着できます。


こ、これはいいものじゃないのか!?


さて、レンズなので使わなきゃ意味が有りません。

何枚か撮ってみましたが、今まで使っていたズームレンズとは違って、ひとクセありますね。

室内なので、シャッターを1/6secなどに設定したのですが手振れしたり、ピントがずれます。

1.0secの静止くらい出来るはずだったのですが、うまくいきません。

手振れ補正機能が故障してしまったのか?いや、腕が悪いだけ・・・?

それとも絞りが足りないのか、いや、絞りすぎると色が滲む・・・う~ん、う~ん、

でも最近、結構ハードに使ってたしなぁ・・・。とにかく撮って慣れるだけです。



どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/799296/large/

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/799261/large/

どこでも行くぞ!ドルフィードリーム 2

高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/799264/large/

どうもピントが甘い気がします。

ジャスピン狙ってがんばりま~す