今回は
閲覧注意です!
お食事前や
下の話が嫌なかたは
スルー
されてください。
今日は大腸内視鏡検査の日です
昨夜9時に下剤を飲みました
名前や写真撮れませんでした
小さな液体をお猪口1杯位飲みます
朝7時頃にトイレ行きたくなるはずが
私は元から下剤はよく効く方で
通常の半分でも効果てきめんなので
3時間後の0時にはもよおし
トイレへ
これがめちゃくちゃ酷い下痢
おまけに、気分最悪
汗が出る、体おかしくなる
意識が無くなるかと思うほど
ちと朦朧状態
下からは止まらない排出物
ずっと少しずつ出続ける
我慢して嵐が 収まるまで待ち
少し落ち着いて部屋に戻りました
フラフラです
ナスコールし
血圧計ると低血圧 87-57
ホット枕のようなものを用意して
頂にきお腹 に当てる
少し楽になる
一回では収まるはずはなく
計3回トイレでこの状態でした
しかも連続
トイレ で倒れるかと。
この下剤は同じようなことが
他の患者さんにもあるようです。
ブログで大腸内視鏡検査
体験談かなり拝読しましたが
そういう体験談はありませんでした
人によって違うのはあるけれど
心の準備が出来ていませんから
ビビりました。
アレルギー反応か
酷かったのは 3回目まで
朝には収まり ほっとしました
次は
お馴染み
モビプレップ
経口腸菅洗浄剤です

不味いと聞いていたが
やはり不味い
1回180cc位を15分かけて
ちびちび飲みます
最初は1リットル飲み
お茶か水を同じように
180ccを15分かけて飲むを3回
途中水のような便がでれば
全部飲まなくてよい
そこでストップ
出なければ2リットルまで
同じように飲みます
私は昨夜ある程度出ていたので
1リットルでオーケーもらいました
看護師さんに便を確認して
貰います。
今13:00ちょい前です
準備して待っていますが
まだお呼びがかかりません
昨日から 殆ど食べていないから
お腹減るはずですが食欲ありません
昨日からの食事制限で
お粥見たいなご飯1杯や
夕ご飯はたぶん
カボチャのスープ と思わしき
1杯、半分でごちそう様です。
腸内を綺麗にするって
腸内細菌も出してしまうのかな
終わったら腸内によい
ヨーグルトなどの乳酸菌
食物繊維、オリゴ糖
あと何だったか・・
取り入れます。
まだ、待機中です。
長い。
14:30
いよいよ呼び出しです
内視鏡検査室前で
下だけ紙パンツに着替え
診察室に横になり血圧計つけ
点滴に鎮痛剤入れる
時間20分位で終わりました。
鎮痛剤で最初から最後の手前まで
は記憶がありません。
最後鎮痛剤切れてきたので
痛くなり少し追加しました
結果は
異常なし
ポリープもなし
年齢にしては
何にもないとはなんと
いうことか
過敏性腸症候群のはずが
それもないとは
完治したのか
でも、 血便の 原因は?
所見なしだから不明
たまたま血が出たのでは
出血が見当たらないし
異常なしで解決です。
がん 専門医がいうので
がんはない。
なわけないやろ!
しかたない
血便原因探そう
肛門科行こう
がんじゃなきゃ
切れ痔 痔核 痔瘻
肛門病
原因必ず見つけます