最近のBaku | 2022年10月膀胱小細胞がん再発、2024年1月肝臓・肺・リンパ転移ステージ4

2022年10月膀胱小細胞がん再発、2024年1月肝臓・肺・リンパ転移ステージ4

2016年3月 膀胱小細胞がん罹患。2年後上皮内がん。2022年10月に6年経て膀胱小細胞がん再発。2023年4月まで抗癌剤治療するも2024年1月肝臓・肺・リンパ転移。余命宣告される。
残された人生本音で綴ります。

明日で短期の派遣も終わりです。

派遣さん達の話はもっぱら「延長は言われた?」

11/6までの短期ですが、被害が大きいと対応に追われるので

延長も可能か聞かれていたようです。

次に「次の派遣先は決まってる?」ですw

私は5日までの契約なので延長はしません。

派遣会社に数社登録していますが

メールで仕事のお知らせが毎日のように来ます

一斉送信のようで何でも来ます

年齢とスキルを考えたら選んではいられませんけどね

8日は定期健診なのでそれ以降また職探しです

 

さて7月の定期検査の結果です

尿検査はお話したように毎回血尿が+

CTはなしで膀胱鏡検査だけでした

膀胱は一部赤くなっているところがありました

前回の膀胱写真と比べて赤くなったところに

新たに血管が出来ていました

医者も診断がつかないようで

次回11月にはっきりするでしょうって・・・

あれれ?

普通おかしいところがあったら細胞検査するんじゃないの?

膀胱鏡で細胞を何か所かつまんで細胞検査するんじゃないの?

再発だったらその間にがん細胞が増殖してたらどうすんだ?

この医者本当に名医なのか

全国でも名の知れた病院のしかも泌尿器科部長で副院長

再発してたら真剣に転院考えます

今のところ目に見える血尿はありませんし

癌が出来ると頻尿が酷かったのですが

それも今のところありません

大丈夫じゃないかと勝ってに思っています

これまで膀胱摘出しなくても抗がん剤4クールの

標準治療もしないで来たのは

治ると思う気持ちだけです

なにも根拠はありません

よくある「野菜ジュース」飲んでません

「食事療法」「漢方」やってません

「ビオラクチス散」最近はたまに飲むだけです
これ毎日飲むのを忘れます
予防にまた飲むようにします
いずれにしろ8日にはっきりします
肝臓の良性腫瘍も気になります
もともとあったのですがいつ悪性に変わるかも
しれないので定期的に検査するよう言われてます

毎日神様に生きていることへの感謝です