鮮やかな逆転プレーに沸く甲子園。準々決勝を迎えた今日。ここ大阪市立大正コミュニティセンターの読経教室は、参加者3名。山内永吾先生、お盆を終えてホッと一息つきたい時に、こうして暑い中、読経教室にと足を運んで下さったことに、ありがとうございます。と…お一人おひとりのお名前を呼ばれ、ご挨拶してくださいました。さて、少ない人数ながら、皆さんと一緒に、延命十句観音経を3回繰り返し唱和させていただきました。カンゼーオン ナームブツヨーブツ と…すると、先生おひとりでまだ続けて唱えています。Tさんがケラケラ笑って、「先生もう3回終わりましたよ」と、言われると、みんなで爆笑! 一息入れて先生より、椅子読経は、胃と腸のマッサージにもなります。夏は特に、胃と腸をこわしやすいので、免疫力を上げる食材を使ってのお料理も、大切ですね…と言われ、健康長寿には、野菜だけでなく、たんぱく質の摂取も大切で、感染症や骨折を防ぐことにもなります。と、教えていただきました。何はともあれ、自然と腹式呼吸になっている読経が一番!皆さんも一緒に楽しみませんか。次回8月20日 大阪市立城北市民学習センターです。お楽しみに…
66回目の終戦記念日を迎えた今日。ここ大阪市立難波市民学習センターの読経教室は、お盆にもかかわらず、新人のIさんを加え、21名の方が参加してくださいました。暑い中、皆様 ありがとうございました。山内永吾先生より、お盆を迎えて、各々 ご家庭で、ご先祖様のお供養を、されていると思いますが、ここ市民学習センターの教室では、手を合わせることができません。ご理解いただいて、心の中で 亡き方々を思ってください…と、言われました。静かに深呼吸をしながら、ご先祖様や戦争で亡くなられた方々、そして今年は、東日本大震災で犠牲になられた方々の ご冥福を、瞼の中で祈らせていただきながら、世界平和を 願わずにはいられませんでした。さて、ノウマクサンマンダ バアサラダンセンダンと…不動明王慈救咒を、皆さんと一緒に唱和させていただいた後、今日、お一人で唱えられたMさん。腹式呼吸にて、一息で唱えられたことにビックリ!Mさん、一年前に読経教室に参加される迄は、お経も唱えられたことがなかった…と、お話されますが、今では観音経長行を、朗々と唱えられるほどになられ、山内先生も、四角いお顔が、まあるくなる程、喜ばれています。参加してくださる皆さん お一人おひとりの笑顔に、暑さも吹っ飛ぶ 読経教室です。次回8月18日 大阪市立大正コミュニティセンターです。お楽しみに…

ご先祖様が、各家に 帰ってこられる お盆の日の今日。ここ大阪市立城北市民学習センターの読経教室は、参加者13名。(男性5名女性8名) いつも男性陣は 少ないのですが、今日は5名、お越しくださいました。山内永吾先生、少しお疲れのご様子なのか…右目が充血しています。でも、声の迫力は変わりませんが… さて、先生より 今日の私たちが触れることができる お経は、玄奘三蔵法師一行が、ヒマラヤ山麓のネパールや チベット高原の、険しい岩山の細路を、万巻の経典という、ずっしり重い荷を、何頭ものラバに積んで、一歩一歩たどられ、インドから中国に持ち帰られたことを、お話くださいました。お話を聞かせていただきながら、尊い経典にまみえることができることに、感謝いっぱいです。さて、キミョウムリョウ ジュニョライ と、正信偈を、皆さんと一緒に唱和させていただきました。唱え終わると、先生より、親鸞展が、梅田の阪神デパートでやっています。人がいっぱいでした。と、話され あまりの人の多さに、びっくりされたご様子でした。お疲れ様でした。次回8月15日 大阪市立難波市民学習センターです。お楽しみに…