こんにちは (^-^)/

 
お掃除って
忙しかったり
苦手な場所だったりすると
ついついもうちょっと
後でもいいかな?
とか、なってしまいませんか?
 
網走市のライフオーガナイザー
斎藤ひろみです
 
☆ーライフオーガナイズとは
空間や暮らし、人生を俯瞰し
仕組み化する技術ー☆
 
たとえ苦手でも嫌いでも
誰かがしなくてはならない
そんなことの一つが
お掃除ですもの
 
さて
掃除の手順とは
それぞれのやり方がありますよね
 
私の簡単トイレ掃除の場合
1.シートで棚、ペーパー周り
2.便座、便器の外側、便座裏側
3.床を拭く
4.掃除機をかける
5.スリッパを拭く
 
(シートとなっていますが、
クエン酸水をトイレットペーパーに
スプレーしてから拭く事もあります
もしくは直接便座や便器に
スプレーしてトイレットペーパーで
拭き取る場合も)
 
天井や換気扇のホコリは
目に付いた時に掃除機で吸い取ります
 
その場所によっても
手順はいくつになるか
違うでしょうけどね
 
汚れると厄介なところほど
頻繁に掃除したほうが
労力は少なくて済みますよね
 
で、溜めると厄介なのは
やはり水周りですね
 
この家に引っ越して
認知症だった母と暮らし始め
掃除はしていましたが
細かい所や水周りなど
気が回らず
エライことになりました
 
もうね、掃除をラクにするには
溜めないことに尽きます
 
そして、辛い時は手順を分けてね
1と2だけ
次は3と4だけ……
そうやって分けても
細々と続けたほうが
汚れは溜まらないですね
 
人間、元気な時ばかりではないし
気分が塞ぐ時だってある
 
でも、身体を動かせるなら
動いたほうが良い場合も…
 
前にも、書きましたが
私は、どうにも心が塞いだり
悲しみに襲われたら
 
トイレを掃除します
ゆっくり、丁寧に
 
そうじが苦手でも
手順を分けてでも
やり続けるほうが
結局は貴女をラクにします
 
誰かにお願いできるなら
それもまた良し
 
お子さんがいるなら
一緒にできる掃除を
やってみるのも
大切なことですね
 
やり始めたら
結局、最後までやってしまった
と、なってきたら
シメタ、ものだね!
 
今日もクリアで有意義な1日を…音譜
 
この週末、お掃除します
 
楽しい週末を!