おはようございます(^^ゞ

網走市のライフオーガナイザー、ヒロこと、斎藤
ひろみです。


今日は「実は、簡単そうで見逃しがちな大事なこと」です。

お家にある紙に、お試し版スケジュール用紙を作って(線を引き時間を書き込むだけです。昨日の手帳と時間割 4の中にある画像を参考にして下さい)ご自分の予定を書き込んでみて下さった方、ありがとうございます。
頭の中にあることを出して、スケジュール帳(用紙)に落とし込んでスッキリしていますか?

今日のポイントはここからです。

全部書いたわ、やれやれ、ってお試し版スケジュール用紙を引き出しに仕舞っちゃいけません。
せっかく、頭の中にあったやるべきことや、やりたいことを見える化したのに仕舞ってしまえば無かったことになってしまいませんか?
できるだけ見える場所に置いてください。
私はこんなかんじです。
2014021308500000.jpg
この時は、利き脳片付け術の本の奥にあるのが、スケジュール帳です。
PCの左側にある本のように立てておくことも多いです。
忙しい時は特に、常に視界に入るようにしています
恥ずかしながら見えないと忘れるものですから…おほほ
さらに、忘却防止に携帯アラームをセットすることもあります。
どんだけ忘れるんだか、ね。

もう1つは、スケジュール帳を書く時間を、必ずスケジュールに入れましょう。
その頻度は、毎日でも、1週間に1度でも、やりやすいほうで構いません。
ちなみに私は毎晩、書き込んだり見返したりします。
好きなんでしょうね、手帳に書くことが。だから、続かなくてもあきらめきれず、ほぼ毎年チャレンジしていたんだと思います。
私にとっては片付けと同じ。以前は、自分に合った手帳の使い方を知らなかったんですね。
今のやり方は私には合っているんだと思います。


慣れるまで苦しいかもしれませんが、チャレンジしてみてくださいね!
きっと、時間が味方になってくれる日が来ますよ

ちなみにライフオーガナイズ協会では、今年、手帳を作成!
先輩オーガナイザーが練りに練って作成して下さった手帳を手にするのを心待ちにしています。12月には、手に出来るはず。嬉しいな~

手帳と時間割については、今日でおしまいです。しつこいくらいやね~
貴女にとっての手帳を使えるようになる目的を忘れないでね!

拙い内容にお付き合い下さり、ありがとうございました(;´▽`A``

今日もクリアで有意義な1日を…
今日は札幌行きです。

ひとまず、一段落!ありがとうございましたっv(^-^)v