さすり屋さんは、IDであり、呼び名でありますが、本来は『さすり屋』家業なのですた。
ほいで、こないだ、ぐるぐるしてて、やっぱり変だなあ~と思ったのでさすられにいったらば、あらまあ、簡単にすっきりちちゃいますた。




どきのブログ-未設定


どきのブログ-未設定




あたちの頭が悪くて思考回路がノーマルではない、その事実を忘却してたのが、だめだめちゃんであっただけの話で、何度も言われている『どきは、自分がマイノリティだってことを忘れちゃいけないよ』っていうのを、どきが、忘れていただけの、話であった。

そう、さすりにはわかるけど、さすりには通用するけど、他ではだめだった!!!
そもそもが、そうだった!!!


どきは、めっきり居心地のいいところに居るタイプなので、すっかり最近、世の中に溶け込めてない事実を忘却しておったよ~。うわははは。


鵜呑みとか、正直とか、表現はいろいろあるし、さすり屋さんは『うわ、ひでーこというなあ!』って言ってくれたけど、きっと一番わかりやすい表現は、心は折れるが『コミュニケーション能力が低い』ってことですにゃ~あ~。



まぁ、わかっても、今はゼロ点がわからないのと、積み上げるの大変だけど、壊れるの一瞬だから、この先は勿論、わっからんち~んですけども、ぐるぐる脳内万華鏡が停止しただけで、よいのである。

諸事情により、ぴぐにログインできなかった、お友達が無事に戻ってきたので、感動の再会を果たしました~。



どきのブログ-未設定




どきのブログ-未設定



一瞬だけの携帯サイトの隙を突いて(?)引換券をゲットしたあめちゃんと、夏を満喫泳いできますた。
ちゃんとに、水泳帽子もかぶっておりまする。
はしゃいでおりまする。

いろいろ、ありますが、元気に呑気に遊べることに、ちいさな幸せ。
どきのブログ-未設定


どきのブログ-未設定



しずかと、さすりと、どきとー。
かかお宅ですが、家主は入り口でフリーズしておりますた。

しずかは宿題も着々とえらい子でふ。

ほいでも、もうすぐ夏が終わりますわ~ね~。
大人になると、インドアだし、季節がいまいちわからないのでありますが、なんとなしに、夏の終わりは寂しいものでございまふ。