ドージョー☆シャカリキ館長日記 -80ページ目

第28回全日本新空手道選手権大会

3月20日(月・祝)は新空手全日本選手権大会でした!

ランキング選手、推薦選手、予選を勝ち抜いた選抜選手たちによるトーナメントです。

特別な雰囲気と選手たちの闘志で、会場は緊張感のある白熱した試合が繰り広げられました!

ワンマッチ
かなう、負け。
きずな、負け。

ルーキートーナメント
じゅり、勝ち→負け。(敢闘賞!)
ゆめ、延長負け。
りんか、勝ち→負け。
れお、負け。

全日本選手権トーナメント
K-4
さあや、負け。
りゅうのすけ、不戦勝→勝ち→負け。(準優勝!)
せら、負け。

K-3
しゅり、勝ち→勝ち(優勝!)

K-2
加藤、負け。
齊藤、勝ち→負け。(準優勝!)
谷中、負け。

7勝12敗。

みんな素晴らしい闘いを見せてくれました!
悔いの残る試合も、悔しい試合も、惜しい試合も、
すべては最高の勝利と、最高の喜びを得る為の糧にするしかないのです。

諦めなければ、それだけで夢に一歩近づけます。また頑張ろう!

そんな中、中学生部の酒寄珠璃がジュニア時代通算3本目のベルトを腰に巻きました!
おめでとう!
仲間と勝ち取った勝利、みんな自分のことのように喜んでたのが印象的でした!



皆さんお疲れ様でした☆




プレゼンターは昨年ジムに指導に来てくれた、キックボクシング5冠王「寺戸伸近」選手でした!

群馬 HOLD OUT

5日(日)は群馬県の八木橋道場主催のHOLD OUTグローブ空手大会でした!

シャカリキからは2名出場!

せら、勝ち。
じゅり、勝ち。

2勝。

二人ともよく頑張りました!
互角のスタートから中盤以降の粘りで
自分の戦いを貫き勝利につなげました!

お疲れ様でした☆




新空手全日本大会の申込

新空手全日本大会の予選を突破した選手は大至急申込書を提出すること!

その他、ワンマッチ、ルーキートーナメントにエントリー希望者も大至急申込してください!