ドージョー☆シャカリキ館長日記 -8ページ目

ジュニアクラス卒業式

今日は6年生の最後のジュニアクラス合同。

少し頼りないと思っていたけど、立派に成長してくれました。
寂しくもあり、、、嬉しくもあり、、、
毎年同じ感情を15年繰り返しています。

卒業生恒例の、全員組手もしっかりやり遂げ、
強い心と諦めない気持ちを後輩たちにしっかり継承してくれたと思います。

キックボクシングの道を進む者、部活に励む者、道は別れど、この日の気持ちを一生忘れず頑張ってほしいです。
卒業おめでとうございます!




JAPANカップ結果

20日(土)JAPANカップでした!


新空手推薦として4名と、Bクラストーナメントに1名出場。


Bクラストーナメント

しゅれあ、延長負け。


JAPANカップ中学生部

れお、延長勝ち→決勝戦負け。


JAPANカップ女子部

さあや、負け。


JAPANカップ55kg級

しゅり、KO勝ち→準決勝延長負け。(第三位)


JAPANカップ60kg級

こうせい、シード→勝ち→準決勝勝ち→決勝棄権

(規定により第三位)


みんな久しぶりの試合でしたが、

頑張りました!


僅差の勝ちも、僅差の負けも、

特に延長の競り合いは、自分を信じて前に出れるかが大切だと思います。


順調に決勝へ進んだ、こうせいは準決勝で負った怪我があり、残念ながら決勝戦は棄権としました。


みんな次につながる収穫があったと思います。

またみんなで頑張ろう!


お疲れ様でした☆

2021試合始め

だいぶ久しぶりの投稿になってしまいました。


都心の緊急事態宣言やら、茨城県独自の緊急事態宣言やらで、なかなか試合も出来ない状況でしたが、徐々に試合が決まり始めています。



まずは、

3月20日(土・祝)はJAPANカップ!

プロ3勝まで参加出来る、アマチュアオープントーナメント。

若手の、珠璃、功誠、紗彩、珠玲葵、麗王

5名出場!


ジムはお休みとなりますので、お間違えのないようにお願いします。


YouTubeライブもあるようです。