ドージョー☆シャカリキ館長日記 -373ページ目

お土産(ディズニー編)

ドージョー☆シャカリキ館長日記-NEC_0098.jpg
シルバーウィークのお土産三連発!

まずは珠璃くんと珠玲葵くんの兄弟ファイターからディズニーシーのお土産をもらいました!

珠璃くんは実力もついてきて勝ち星が増えてきたね!パワー負けしないようにいっぱいご飯食えよ!

珠玲葵くんはジム最年少ファイター!来年くらいには試合に出てみるか?


ごちそうさま☆

J-NET 新宿

ドージョー☆シャカリキ館長日記-200909271251000.jpg
今日は鈴木ヒロのプロ4戦目でした!

相手はプロ2戦2勝のRUI選手。

序盤からパンチとローで先制!相手がグラつく場面も作り、ローキックで何度コカすものの倒すには至らず組みの展開が増えた1ラウンド後半に偶然のバッティングにより互いに出血。

試合続行不能とされ1ラウンドの判定により勝敗を決することに。

終始相手を圧倒したヒロが3-0の判定で勝利!

おめでとう♪

応援に来てくれた皆さんもありがとうございました!

お疲れ様でした☆

新空手

ドージョー☆シャカリキ館長日記-200909231541000.jpg

昨日は新空手交流大会でした。

初出場の選手。復帰戦の選手。初勝利を目指す選手。前回より上の目標に挑戦する選手。

でも、すべて過程にすぎない。

修行の過程。

誰だって勝ちたいし、勝った方がいいに決まってる。でも目先の勝ち負けに気を取られすぎないように、10戦後、20戦後の為にもっと稽古する。

今日の試合は次の試合の為の稽古、修行。

要は一戦一戦で何を得るのか、何を得たのか。

勝つために小細工しても意味がないことは、上に行くヤツは知っているはず。


恐怖、不安、様々なプレッシャーの中で「一歩前に出る勇気」これが大事。

心も体も強くしてくれる。

結果を一気に↓↓↓
珠璃→負け
翔貴→負け
琴音→負け
優也→負け

倖史→勝ち、延長負け
廉斗→延長負け
颯太→勝ち、延長負け
晴喜→勝ち、負け
楓花→勝ち

岩渕→勝ち
江原→引き分け
塚田→負け
稲葉→負け
真島→体重判定勝ち、体重判定負け