ドージョー☆シャカリキ館長日記 -28ページ目

DUEL厚木大会

5月19日(日)は神奈川県厚木市でニュージャパンキックボクシング連盟主催のDUEL厚木大会に参加しました!

プロ興行前のアマチュアキックに
シャカリキジュニアの眠れる獅子
『塚田麗王』が登場!

出だしから調子良さそうな攻撃で
1ラウンドにダウンを奪い、
2ラウンドも優勢な打ち合いを展開。
見事判定勝利!
とてもアグレッシブでナイスファイトでした!

試合前にはknockoutチャンピオンの石井一成選手と!緊張すると左手で顔を触るクセが出てます笑

今回の試合で一皮剥けて
さらに強くなれたはずです!
次の試合が楽しみです。

皆さんお疲れ様でした☆

EXPLOSION大森大会

5月12日(日)はNJKFが主催するアマチュア大会『EXPLOSION』に参加してきました!

2試合やった選手もいますが、オールワンマッチで10名出場。

よう、負け。
こたろう、勝ち。
じゅり、負け。
さあや、引き分け。
れお、負け。
しゅんのすけ、負け。
せら、引き分け、負け。
しゅれあ、引き分け、負け。
りゅうのすけ、勝ち、勝ち。(技能賞授賞)
酒寄、負け。

3勝7敗3分。

だいぶ接戦の微妙な試合を落とした印象です。
アマチュアは特にジャッジの印象に残る戦い方をしないといけないし、2ラウンド制の旗判定(ジャッジペーパーとは異なる)って、1R取っても2R取られると負ける。要は単なる前半後半って考えないといけないので、2Rのラスト30秒が最重要タイム。
微妙な接戦を勝つ選手はそこを持っていくわけです。
デビュー戦の、ようの健闘が素晴らしかった!
みんなも内容は凄く良かったし、成果は出ている!
またみんなで頑張ろう!



RIZIN×新空手

5月11日(土)はさいたまスーパーアリーナコミュニティにて新空手でした!

さいたまスポーツフェスタ2019の一角で行われました!


こうし、延長負け。
ふうが、シード→勝ち→負け。(敢闘賞)
せら、勝ち→負け。
じゅり、勝ち、勝ち→負け。

4勝4敗。

みんな凄く頑張りました!
デビュー戦のこうしも延長までもつれる健闘を見せ、先輩組も気持ちのこもった試合をしてくれました!
大会の合間には一般来場者の体験会も行われました!みんな楽しそうにミット打ち体験してました!