休日出勤しています。
朝からたまっていた実技の採点をしています。
結構な量なので
一日かかりそうな雰囲気です。
三階では吹奏楽部の基礎練習がなっています。
それを聞きながら二年生の
粘土の頭像の採点です。

昔に比べて厳しく督促できないせいもあるのですが
作品を出せない生徒が増えてきています。
すごく残念なことだと思います。
あきらめが早いというか
やる気があまりないというか・・・・・
努力する気がないというか。
作品を提出するという
基本的なことができない子供たちが
大人になったら、
いったいどんな社会人になるんでしょう。
いささか暗い気持ちになるのと同時に
自分自身の力の足りなさを痛感してしまいます。
残念でしかたありません。
(’’)(’’)(’’)(’’)(”’)(’’)