さてみなさん、お久しぶりです。
関西空港にいます。
7月8月は、あまりに忙しく、ブログが書けていませんでした、、、
何に忙しくしていたかというと、仕事と離婚です💔
仕事は、私の小さい頃からの夢が叶うことがあり、とっても充実。
それと同時に、不仲、別居していた夫と離婚いたしました。
離婚までの流れは、
昨年12月 離婚、別居について話し合い(複数回目)
2月 夫家出
3月 夫帰宅
4月 夫家出
5月 夫賃貸契約
6月 夫なぜか家に居座る、追い出す
7月 離婚
8月 私の引越し
こんな感じでした。
夫は軽いノリで別居しようとしてました。
実家暮らしのボンボンなのですが、まさに一人暮らしに憧れる子供のようなノリで。
甘く見てるのが徐々にわかってきたのか、なかなか、出ていかず、金だけ無駄遣い。
最終的には私に全てを投げて出て行きました。
まあ、これは彼の一つのエピソードというだけで、こんな彼の性質が離婚の理由。
私に残されたのは2人分の家具と、高い家賃の2人の家。
私は公共料金の解約も、部屋の片付けも、不用品回収も、引っ越しも全部自分でやりました。
夫に頼んだことは、掃除とゴミ出しでしたが結局あまり役に立たず。
別居後、夫とは少し仲良くなってましたし、離婚も悩んだ末でしたが、こうやって引越しまで終えて見れば、心底別れてよかったなと!
お互い特に不貞行為があったわけでもないので、ただの協議離婚。
公的手続きは届を出すだけですが、私の方は当然名義変更、住民票変更、などなど、多くの手続き。
腹が立って仕方ないけど、腹を立てる価値もない。
まあでも実際は、腹が立つ以上に、新しい生活がキラキラしていて、楽しくて、充実していて、気分がいいです。
離婚してよかった。
諸手続きは、誰かの役に立つかもしれないのでまた改めて投稿します。
またぼちぼちブログも書いて行きます。
秋競馬、始まりますしね!!