レトと柴のオフ会? | はるの花道

レトと柴のオフ会?

先日の嬉楽しい保育園の模様ですラブラブ

月曜日・・・なぜか偏りのある犬種?

レト、レト、レト、柴、柴・・・・・あせる

一年前は、柴犬の顔がみんな同じに見えた・・・しかし、今は全く別犬に見える。

私、成長したような気がするラブラブ!

photo:01

レトリバーは色も違えば、大きさも違うし、性格も違う。

もちろん柴犬も同じです。

同じ犬種とは思えないくらいの体格差も笑える。

おんなじ家で多頭飼いしてても、違う性格になるっちゅー・・・まるで人間の兄弟のようでございますな得意げ

この写真に何頭いるかって?塾長(保育園のボス)の問い・・・

えっと、チョコラブ、イエローラブ、黒ラブ×ゴルミクス、コーギー、赤柴×2、白柴、黒柴・・・?

あ、ゴルもいるかな?

コマンドをよく聞く素晴らしい保育園児?

(いえいえ、ただの食い意地が張ってるだけあせる


トリーツがないとコマンドを聴かないというわけではありません。

トリーツがあれば出来ることが早いし増えるという、プラス思考でございます合格

私、トレーナーの前に30年間犬と共生してるイチ飼い主ですから音譜

photo:04
柴犬さんのオフ会のように、揃いました~
みんな超可愛いです音譜
どんどん成長していく、ワンコーズを見ているだけで幸せを感じます。
どんな子でも、日々成長できます。

しつけは最大の癒しラブラブ

photo:07
あまりに美しい青空だったので、写真を撮っていました・・・ら、勘違いしたのか寄ってくるのがレトリバーズあせる
肌を寄せてくる・・・どこかが触れている。
これは味方にしてる・・・安心感だったり。。
暖かいですね音譜

photo:05
ほら・・・青空だよニコニコ

photo:06

みんな笑顔で青空に向かって、わおーーーーーんビックリマーク
・・・とは言いませんよべーっだ!