私は、

友人関係が長く続かないことに劣等感を感じていたことがある。

 

もちろん、

続いている関係もあるんだけど、

 

ある一時期、楽しい時間を過ごしたり、

よく出かけたりしていたのに、

喧嘩とか、お互い何があったわけでもなく、フェードアウトしてしまうこと、

多かったりする。

 

こんな自分に何か落ち度があるからではないか…

と考えては落ち込んでいた。

 

でも見方を変えてみることにした。

 

まず初めに、

自分の波動が日々変わっているから、

付き合う人が変わっていくのは当然なのだ、ということ。

 

そして次に、

 

友達とは、

毎日電話する人、定期的にあう人、一緒に旅行に出かける人…

とか、

友達の定義を難しくしないで、簡単にしてみる。

 

だから、

道であった人、一期一会の関係の人とも、

自分は有意義な時間を過ごしているんだ、という意識でいるということ。

 

いかに長い時間、

ご機嫌な気持ちでいられるかが大切なのだから、

そのために、誰かとLINE交換して、会う約束して、

お茶やお酒を一緒に飲まなくたってなれる。

 

電車で隣に座った人と話し込む。

カフェやレストランの店員さんに「ごちそうさまでした」と言ってみる。

 

それに私の場合、

佐川やヤマトの宅配業者さんや、

家事代行で定期で掃除を依頼をしてくれている方とは、とてつもなく、

長い付き合い!!

「いつもありがとうございます」って感じ。

 

この前もコンビニで切手を買った時に、

郵便料金いつ変わるんでしたっけ?みたいな話を店員さんとしてて、

ちょっとしたやりとりがすごく楽しくて、

お店を出たらほっこりした気持ちになった。

 

運転中に、道を譲ってもらえると本当にありがたくて、

言葉では伝えられなくても、

笑顔で手を挙げたり、サンキューハザードで親しみ波動を出している。

 

こうなってくると、もう世界が友達でいいやん。

 

この感覚でいるだけで、

孤独感なんて全く感じなくなるね。

 

小林朋子

 



虹こちらのYouTube動画より、一部抜粋しています虹