今日は、

中山ちはるさんの動画上映会に参加しました~~ハートのバルーンハートのバルーン

 

億女大学の皆様の投稿がどんどん上がっていく中で、

ちはるさんを見つけてフォローさせてもらい、

今回初参加飛び出すハート

 

ものすごいエネルギー循環していたのを、肌で感じたよ~メラメラメラメラ

 

 

参加したのは、

ちはるさんとお話したいラブラブっていうのと、

 

普段さやちゃんの音声を聞いたり、

動画は見ているものの、

 

料理や掃除しながら、睡眠学習等で、

BGMとして聞いていた感じだったので、

 

誰かと一緒にメモ取りながら、

聞いてみるとどんなことが起こっちゃうのかな??

 

ってのがきっかけ。

 

ハロウィンですねハロウィンおばけ

 

 

やはりですね~

 

ながら聞きと

ガチ聞き

(そんな言葉あるかなニヤニヤ

 

全く違った!!

 

ながら聞きで、

なんとな~く覚えている程度の「さや語録」も、

今回のガチ聞きで、

ようやく腑に落ちてきたことが多数!!

 

それをまたシェアしあうことで、

さらなる気づきが生まれる~~ラブラブラブ

 

たとえば、

自分のトラウマに突っ込んでいくことで、

さらなる拡大につながる、っていう話。

 

私のトラウマの一つが、

車の運転

なのです。

(そのあたりさやちゃんのエピソードにもあって共感したけれど)

 

車の運転が怖くてたまらない。

過去にぶつけたとかそういうことではないのに、

とにかく怖い!!

乗れば乗るほど、怖くなっていったんだよな…

なので免許取り立ての時の方がまだ乗っていた気がする。

 

夫もそこまで車を必要としていないし、

運転が得意なわけじゃないから、

「車ね~買いたいね~」で止まっている凝視

 

でも!

 

そこを乗り越えて、

車を買って、

車をぶんぶん乗り回せるようになったとしたら、

私の大きな大きなトラウマが間違いなく減るわけで…

 

そうしたら、

私から出るエネルギーがさらにクリアに力強くなっていくから、

何かを生み出すことができるようになる。

サービスなのか、発信なのか、商品なのかはわからないけどね。

 

かといって、

今の金銭状況では、

車を買うのは怖すぎる。

メンテナンスや維持費もあるし…

 

だったら、そんな恐怖を抱えなくてもいい。

まずは目の前のことをやっていく。

 

手軽に買える、

よだれ沙汰の可愛くて書きやすいペンを探すことからだって、

いいじゃないか!

 

そのよだれ沙汰の可愛いペンの先には、

車を買ってどんどん乗り回している自分が見えるのだから…

 

その意識をもって、

目の前のこと、自分の身の回りのものを快適にしていくことが、

やりたいことだし、

 

そのためのハードルはどんどん下げていこう!というのが、

気づきでしたびっくりマークびっくりマーク

 

 

他にもたくさんあるから、

またシェアします!

 

小林朋子

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

ワンちゃんを自宅でお預かりするサービスやっております。

事前に無料の面談がありますハートのバルーン

お申し込みはこちらからダウンダウン