億女大学に入ってから、

 

料理作ることも洗い物も買い物も、

掃除することもインテリアを考えることも、

洗濯物を干すこともたたむことも、

 

とにかく楽しい!

 

「ルン音符

って言葉が私の頭の上にいつもふふわふわ揺れている感じルンルンルンルン

 

そのくらい。

 

苦手だった、お風呂掃除も、

ナチュラルクリーニング、重曹でやるようになって、

気持ちがいい。

 

クロスでステンレス中心に、

全体をふきあげることも加えたけど、

浴槽から眺めるお風呂場全体の光り方、気持ちよさを考えたら、

 

むしろやる!

 

夫にやってほしい…という気持ちが、

今はこれっぽっちもなく、

 

むしろ、

私がやる!

(でもやっぱり、やってもらえると助かるけどにっこり

 

こんなふうに思えるようになるなんて、

考えてもみなかったおねがい

 

だって。

家事をすればするほど、

 

家もきれいになるし、

家がきれいになれば、

 

健康になるし、

健康になれば、

 

お肌も私自身もきれいになる!!

お肌も私自身もきれいになれば、

 

私はご機嫌になるし、

私がご機嫌でいれば、

 

夫もアキちゃんも、

周りの人全員ご機嫌!!

 

いいことずくしハートのバルーンアップハートのバルーンアップ

 

この記事も金言バンバン出ています。

 

 

“たい”という欲を重ねることは

魂レベルの栄養。

 

これが、

最強にシンプルでわかりやすかった。

 

ぜひ読んでみてね!!

(読んだら戻ってきてね!)

でさらに、

今日のタイトルが思い浮かんだのです。

 

アキちゃんの散歩は言うまでもなく、

 

家事をすれば、

ジムに行くより、運動できる!!

 

 

 

 

アキちゃん、シニアだけど、かなり速足あしあと

 

 

引きこもりで郊外住まいの今、

 

ジムやヨガスタジオに行くのも一苦労。

(なんなら行くだけで相当の運動量ゲッソリ

 

だから、家事してるだけで、

それだけで運動だな、とひらめき電球

 

 

料理作っているときは、

スクワットやかかとあげしながら。

 

そして掃除!!

これは全身運動ですよ、奥さん!!

シーツやカーテンを洗う時、洗濯もそうだね。

 

掃除は好きだったけど、

この億女大学に入るまでは、

時間ができたらまとめてやる、って感じだった。

 

でもこれ、日常的にした方がよきだわ~ニコニコ

 

本気でやると、

若干息切れるし(ダイジョブか?えー

体もぽかぽかしてくるもんだから、

 

今は、率先して、

少しの隙間時間でも、

ふきふきしてます!!

 

健康になりたきゃ、

ジムに行くより家にいろ!

 

筋トレするより、家事をしろ!

 

さて明日はどこをふきふきしようかしら♪

 

 

今日のランチ♪
ナポリタン
レモンスカッシュ
 

 

小林朋子