いつの間にか、

我が家の菜園の隙間に咲いていたお花。

 

 

ずっと受け入れを探していた、

ヨークシャーテリアの鉢に植え替えてみたら、

 

まあ何と可愛い!!

 

どこかから、

種が飛んできたのだろうけど強い品種らしく!

かなり長いこと、

咲いてる。

 

可愛い、かわいい目がハート目がハート

 

玄関に置いているので、

外から帰ってくるたび、

二やっとして、

「ただいま」って声をかけたくなる。

 

 

今ふと。

一日何回ニヤニヤできるか、意識していこう、って、

降りてきたのだけど笑

(ニコニコじゃなくてニヤニヤなところがww)

 

それには、

ずいぶんと貢献してくれてるなあ、このお花は。

10ニヤくらいはしてる。

(内訳:散歩2回、小町に外の空気を吸わせに行くの2回くらい、そのほか、

菜園に水やりしたり諸々で10ニヤ…あ。内訳いらない?てへぺろ

 

あと小町とアキに、

100回くらい「かわいいね~」って言って、

ニヤニヤしてるし、

 

あとごはんがおいしい!でニヤ

カードを引いて出たカードを見てニヤ

寝る瞬間、ニヤ

クリスタルチューナーで場を整えてニヤ

 

一日トータル200ニヤくらいしてるかな凝視

(だからいらないって??)

 

こういうの、本当に大事。

お花をめでるの、なんてたわいもないこと。


でも、私に生きる活力を、

与えてくれている、とさえ思う。

 

今日も1回でも多く、

 

ニヤニヤしていこう!

 

 

素敵な一日を飛び出すハート

 

小林朋子赤薔薇赤薔薇