今日も受けてきた、
なおさんのブログ講座。







本日は応用編でした。

で、


始まってものの数分で、
光線走った、
なおさんの言葉があった。


それは…


「こんなに記事アップして、
うざいと思われるかもしれないけど、

それでも
自分がやりたいと思ったから、
やらせてあげている。」







まず見てもらいたいのが、
昨日の更新頻度。

ブログ:4記事
FACEBOOK:3件
Instagram:3件


やばくないですか!



でも仕方ない。
思いが溢れてきちゃうんだから。


八木さやちゃんが、

「ブログは排せつと同じ」
って言っていたけど、

本当にそう思うのよ。

「発信したい」と「トイレに行きたい」
は同じレベル
ウインク


だから、
その通りにした自分に、
ぐっじょぶ!って感じつつも、

む~んとした思いを感じていた。

だけど、

それでいいんだよ

なおさんに、答え合わせしてもらった感じだったな。


あともう一つ。

なおさん語録。

もっと日常を綴って。
〇〇さんの日常が見たいの」




え!いいの!


ビジネスコンサルでは、
言われたよね。

「日記が読まれるのは、芸能人だけですから!」


この言葉、握りしめちゃってたな~真顔

日常を綴ることに、罪悪感やざわざわを感じた。

でもほんとは、
もっと私が好きなこと。
もっと私が感じたこと。

私の世界を表現していきたい。



その表現の場があるから、
私は毎日、ゴキゲンに過ごしていけるんだ。



私は、
発信したい!という思いを
瞬時にくみ取って、
いつだって叶えてあげよう。

そして、


もっと私の好きを、
表現していこう。


私のブログやSNSは
私のオアシスであり、宝箱。


自分がキラキラするものを、

たくさんたくさん、

詰め込んでいくよ~~~~






こちら本日までの受付です。