おはようございます。

小林朋子です。

ここ最近、
む~んぼけー
とした、もやもやを感じていた。

ノートに書いても、
うまく言語化できず。
どうしたものかと…

昨日は金曜日。(花金!)

次の日休みということで、
言語化できないながらも、
夫にこの胸の内を聞いてもらった。

仮に、
この会話を録音していたら、

相当ネガティブな、怨のオーラが漂う、
内容だったろうな…

そこで気づいたことは、
私の魅力や価値は、
他人が決めるもの。

他人からの評価によって決まるもの。




だから、
アクセス数、いいね、フォロワー数が伸びない
ということは、
私に魅力がないんだと思うし、

申し込みが入らないのは、
私にお金を使いたいと思わない=
私に魅力がないんだと思うし、

誰かとご飯に行っても、
FBにシェアされないのは、
たいして楽しくなかった=
私に魅力がないんだと思うし、
(過去の話です)

私の活動を紹介されないのは、
私に力がない=
私に魅力がないんだと思うし、

インスタライブをやっても、
魅力がないんだと思っている。



どんだけ魅力のあるなしに結び付けてるのだろうゲローゲローゲロー

すかさず夫は、

「どМだな」真顔

ですよね…ショック


思えば、無価値観を埋めるために、
結婚しようと必死だった婚活時代。


まだ抜け切れていないのか?
自分の無価値観から。

まだ握りしめちゃっているのか?
自己欠乏感を。


だから、
現実にそれが投影されて、

「私は、魅力がないんだ」
「ほらねえー思った通りだ」
って思わせる出来事が次々と起きるのか??



まだまだ、

「他人の評価が自分の評価」
という、根深いものが、
潜在意識にかなりこびりついちゃっているせいで、


アクセス数、いいね、フォロワー数が多ければ、
私に魅力がある。

セッション等に申し込みが入れば、
私に魅力がある。

誰かとご飯に行って、
FBにシェアされたら、
私に魅力がある。

私の活動を紹介されたら、
私に魅力がある。

インスタライブ視聴者が増えたら、
私に魅力がある。



ぎゃ~~~改めて書いたら、
吐きそうになってきたゲロー


本当にこのままでいいの?

自分の価値を、

”数”に振り回されていていいの?

・・・・嫌だ!!!えーんえーんえーん

そんな思いを感じていたら、
ふと見つけた、八木さやちゃんの記事。




承認欲求はあってもいい。
だけど、自分で満たそうよ☆


ほっとする言葉。

そして、
夫からも背中を押してもらえた。

「本当に魅力ないなら、
全国からセッションの申し込み入るかな?」


そうだ。
確かに、
全国各地の方と、
セッションでつながらせてもらった。

「お客さま、作らなくていいよ。もっとファンを増やそう!」

この人と結婚してよかったと思う瞬間。

重い(?)話も、嫌がらずにちゃんと聞いてくれて、
私の一番の味方であるから。

image

そうだよね。

私の価値を創るのは

外側の数字じゃない

私の心です。

今日から、私が私の一番のファンになります♡


今日も素敵な一日を☆

■ご提供メニュー

私らしさよ花開け♡理想の人生をクリエイトする個人セッション☆
詳細は
こちらから☆





~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

■インスタライブ、次回は4月12日21時半から。
テーマは「お酒にまつわるエピソード&お酒を味方につけるコツ」

あるあるエピソードあり、強烈エピソードありです♡

インスタ登録はこちらから↓
小林朋子インスタグラム☆


■YouTubeチャンネル「小林朋子の部屋」(笑)
おもにインスタライブの内容を上げています♪
小林朋子の部屋

■facebookお友達申請、大歓迎!!(女性限定)
こちらから☆
「ブログ見ました!」とメッセージ頂けると大変うれしいです♡

■ほぼ毎日更新しています♪
フォローしてね…

■小林朋子の公式LINE



■夫のブログはこちらへ
ヒデ神社☆