こんにちわ。
あきらめない生き方を応援する、
小林朋子です。



少し前の話。

ふと

文字だけじゃなくて、

動画だからこそ、伝わることもあるかもしれない!

って降りてきたことがありました。

どうしたかというと、
いつか、撮ろう。
で、時が過ぎ…
いつかは一生来ない、とはよく言ったもので、

できないままでいた。

ところが、
南城久美子さんのインスタミーティングに参加するようになり、
仲間(と勝手に呼ばせていただく)が、
自分と戦いながらも、吐きそうになりながらも、
インスタライブをやると宣言し、
決行していた。

それに刺激を受け、
可能な限りリアルで見て、
見られなくても、後から見た。

純粋に見たかったし、
その行動力が素晴らしくて、
エールを送りたったから。


で、
かつて「動画でも配信したい」と思った私の心はというと…

こんな流ちょうに話せないし
誰も見てくれないかもしれないし
コメントにこんな瞬時に返せないし(ってコメント来ること前提だけど、来ないかもしれないのに!!)
見られても、「けっ、つまらん」とか思われるかもしれないし


などと、また強引な言い訳をふりかざして、自分の気持ちを見ないようにしていた

だから、
話すことに苦手意識がある私は、
何度も何度も取り直せる、という理由で、

動画を撮ってブログに張り付けよう!と、
逃げようとしてたんです。


本心でやりたかったわけじゃない。
ただ逃げようとしてただけ。

すると今日から、
コロナの影響で会社が休みになり、
時間ができた。

「しゃーない!今日はいよいよ動画でも撮ってみるか!」
と重い腰を上げようとしてたところに、
今日の南城さんのインスタ。
こちらから聞けます→https://instagram.com/nanjoukumiko?igshid=1lri89te3kxbn

「インスタライブは、いいことしかない」
って話。


成田のお土産屋さんにいた子。米屋ピー介くん
私は、ついついコメント入れてしまった。

「ブログに動画の貼り付けもありですか?」

ありですか?って??(南城さんにも突っ込まれた)

自分のやろうとしていることに、
正解を求めるような質問って、
私、嫌いなんですよ!!

正解は自分の中にしかないでしょ?
なのに!
やってしまった!!
もう、頭はてんぱってたんですよね。


これは導きだと思ったから。

その質問をする時点で、

「あ~インスタライブやることになるんだな~」って。


結局、

素晴らしく話せる自分
面白いことを話せる自分
分かりやすく話せる自分
ファンがいる自分
応援される自分


じゃないとダメ。
だから自分にはまだだ、って思っていた。

そんなこと言っていたら、
一生できません真顔(キリっ)

これまで、
多くの方の飛躍を見てきたのに、

自分は、まだそんな及び腰だったとは、

いいかっこしいの自分にもほどがある。

南城さんが言われていたこと。
「誰かのためにやるんじゃない。自分のためにやる」

だとしても、
かっこ悪い自分を自分で見たくなかったんだな。

これからの課題は、
いかにかっこ悪い自分を見せられるかどうかだ。


というわけで、
30日の朝9時から、初インスタライブをやります!!
お時間合う方、見てください☆

こちらからお願いします♡
https://www.instagram.com/doggytomoko/