私のこの半生で、
よくやった!自分の決断を褒めたい♡
と感じているお話をします。
いまでこそ、動物好きの私ですが、
かつては嫌い、というか、
興味がありませんでした。
それを変えたのが、オーストラリア・パースへの、
留学のとき。
留学前に、日本からホームスティ先を決めるのですが、
条件の欄に、
「犬や猫など、ペットがいない家。鳥くらいならOK」
と出した(笑)
実際、
一羽のインコのいるお宅でした。
そのインコは、
自由に家を飛び回り、
私の部屋にいきなり入って、
頭の上や肩にとまり、
フンをして出ていくという…(+_+)
私のバックや服はフンだらけ…
さんざんでしたわ…
それに加えて、
家族構成は、
昼も夜も仕事に出かける、
ホストマザーが一人しかいなかったため、
あまりにも一緒に過ごせる時間が少なかったんです。
ホームシックに拍車がかかりました。
※通常、シェアハウスで自分で借りるのに比べて、
ホームスティは少し割高。
家族と話せる時間が持てる、英語力アップには、
効果的なんです。
だから、もっと英語を話したい。
そのために、常に家に誰かいるお宅へ行きたいと。
期間は半年間と決まっているので、
そのまま居続けることもできた。
でも、
私はその時に聞いたんですよね、自分に。
「このままでいいの?」
って。
そうしたら、
「嫌!」
私が思い描いていたのは、
もっとここでしかできない、
あれ?私。何人だっけ?
っていうくらいの、
現地の人に溶け込んだ、毎日を送ること。
後悔のない留学ライフを送るためにも、
行動にうつしました。
そこで決まった次のお宅は、
リタイアした老夫婦と中国人の留学生、
それと、ペットのミックス犬のキムチでした。
中型犬で存在感はあるものの、
ほとんど吠えない、
とっても優しいわんこ。
ファザーと散歩に連れて行ったり、
一緒に出かけたりしているうちに、
気づいたら、
私はキムチの体をなでるぐらいまでになりました。
動物苦手だった私がですよ。
ホームスティの条件に
「鳥ぐらいであれば…」なんて書いて出した私がですよ。
自分でもびっくり。
現地についたばかりの私には、
その決断を、
語学学校のコーディネーターに英語で伝えることは、
なかなか難しかった。
それでも
よりよい、留学生活を送りたい自分の気持ちが強かった。
だから、
常に夕食を一緒に頂く家で、
週末にはお孫さんたちが集まり、
私の家族が来たら、
心からのおもてなしをしてくれる、
そんなファミリーに出会い、
そして、
ワンコって可愛いな♡
そんな風に思えるようになったことで、
人生まで変わったとさえ思っている。
オーストラリア在住のKEIさんとやりとりしていたら、
そんな話が思い出されてきて、
記事にしました。
keiさん主催の発信勉強会。音声販売もあります!私も僭越ながら出てます!!また別記事にします♡
理想を明確にして、
それと違った現実が来たら、
これでいいや
と納得するんじゃなくて、
どうしたいんだろう?
と聞く。
自分と話あう。
私は1件目の家にそのままいても、
また別の経験ができたと思う。
それでも私は選択した。
どちらの可能性も見たうえで、
じゃあどうしたい?
どうしたら後悔のない毎日を送れる?
選択に迫られたときに大事なのは、
何を選ぶかじゃなくて
きちんと、
自分と話し合って決めるということ。
もっと、
自分の人生にこだわろうよ。
よくやった!自分の決断を褒めたい♡
と感じているお話をします。
いまでこそ、動物好きの私ですが、
かつては嫌い、というか、
興味がありませんでした。
それを変えたのが、オーストラリア・パースへの、
留学のとき。
留学前に、日本からホームスティ先を決めるのですが、
条件の欄に、
「犬や猫など、ペットがいない家。鳥くらいならOK」
と出した(笑)
実際、
一羽のインコのいるお宅でした。
そのインコは、
自由に家を飛び回り、
私の部屋にいきなり入って、
頭の上や肩にとまり、
フンをして出ていくという…(+_+)
私のバックや服はフンだらけ…
さんざんでしたわ…
それに加えて、
家族構成は、
昼も夜も仕事に出かける、
ホストマザーが一人しかいなかったため、
あまりにも一緒に過ごせる時間が少なかったんです。
ホームシックに拍車がかかりました。
※通常、シェアハウスで自分で借りるのに比べて、
ホームスティは少し割高。
家族と話せる時間が持てる、英語力アップには、
効果的なんです。
だから、もっと英語を話したい。
そのために、常に家に誰かいるお宅へ行きたいと。
期間は半年間と決まっているので、
そのまま居続けることもできた。
でも、
私はその時に聞いたんですよね、自分に。
「このままでいいの?」
って。
そうしたら、
「嫌!」
私が思い描いていたのは、
もっとここでしかできない、
あれ?私。何人だっけ?
っていうくらいの、
現地の人に溶け込んだ、毎日を送ること。
後悔のない留学ライフを送るためにも、
行動にうつしました。
そこで決まった次のお宅は、
リタイアした老夫婦と中国人の留学生、
それと、ペットのミックス犬のキムチでした。
中型犬で存在感はあるものの、
ほとんど吠えない、
とっても優しいわんこ。
ファザーと散歩に連れて行ったり、
一緒に出かけたりしているうちに、
気づいたら、
私はキムチの体をなでるぐらいまでになりました。
動物苦手だった私がですよ。
ホームスティの条件に
「鳥ぐらいであれば…」なんて書いて出した私がですよ。
自分でもびっくり。
その決断を、
語学学校のコーディネーターに英語で伝えることは、
なかなか難しかった。
それでも
よりよい、留学生活を送りたい自分の気持ちが強かった。
だから、
常に夕食を一緒に頂く家で、
週末にはお孫さんたちが集まり、
私の家族が来たら、
心からのおもてなしをしてくれる、
そんなファミリーに出会い、
そして、
ワンコって可愛いな♡
そんな風に思えるようになったことで、
人生まで変わったとさえ思っている。
オーストラリア在住のKEIさんとやりとりしていたら、
そんな話が思い出されてきて、
記事にしました。
keiさん主催の発信勉強会。音声販売もあります!私も僭越ながら出てます!!また別記事にします♡
理想を明確にして、
それと違った現実が来たら、
これでいいや
と納得するんじゃなくて、
どうしたいんだろう?
と聞く。
自分と話あう。
私は1件目の家にそのままいても、
また別の経験ができたと思う。
それでも私は選択した。
どちらの可能性も見たうえで、
じゃあどうしたい?
どうしたら後悔のない毎日を送れる?
選択に迫られたときに大事なのは、
何を選ぶかじゃなくて
きちんと、
自分と話し合って決めるということ。
もっと、
自分の人生にこだわろうよ。