アクセルと散歩に行きました(*^^*) 

倒れる前とほとんど変わらなくなってきましたが
まだ、段差でよろけてしまいます

ベッド、ソファに上がる筋力も、まだ戻ってないようです
が、寄りそいながら、少しずつ、ですね(*^^*)♡


知人から相談があり、白内障が進み目が見えにくく
なったものの、嗅覚はまだ大丈夫だったので、
今まではごはんをあげるのに、おやつで誘導してハウスに
入れていたのそうです。

しかし、急に動かなくなり、吠えるようになったとのこと
声をかけても違う方を見るし、おやつを口元まで持って
行かないと気づかないそうです

それを抱っこして入れるようにしたら
あるトレーナーから「それは甘え」だと指摘され
悩んでいました

え!?!?甘えですって!?!?

そんな、、、マニュアル通りすぎます(*_*)

場面は見てないのですが、私には、この子の声が
聞こえるような気がします

みなさんも、聞こえてきませんか?
この子がなんと言っているのか?

犬は、ムダに吠えることはありません
ムダに吠えるのは、人です(笑)

こんなふうに、よりそえないドッグトレーナーが
減りますように

よりそえるドッグトレーナー養成講座



------------------------------------------------------------------------------
☆家でのモンダイ行動は家で直す!Doggy Labo の出張しつけレッスン
$Doggy Labo がゆく!

☆ナカニシの著書

あなたのワンちゃんと、同じような子がきっといる!

思わず 「あるある!(≧∇≦)」「これ、ウチの子だ!」

と言ってしまう、ケーススタディ集!





「犬のモンダイ行動の処方箋」」緑書房



「犬のモンダイ行動の処方箋 2 」」緑書房



「犬バカですが なにか?」 Amazon 電子書籍



犬によりそうわくわくワークBOOK中西典子著
※メンタルドッグコーチジュニアコース「犬によりそう飼い主塾」テキスト

$Doggy Labo がゆく!
☆「犬の本当の気持ちがわかる本」主婦の友社 


「愛犬の悩み解決BOOK」 高橋書店


応援よろしくお願いしますm(_ _)m
 ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


2002-2015cDoggy Labo All Rights Reserved