病院はベストを尽くしてくれたと思います
でも、結果的に、この点滴は必要なかったと思います
血液検査の結果はほぼ正常
なんのための点滴だったのか?

血液の中に入れられた毒(薬は必ず副作用があります)
を出すために、復活までに余分な日数が必要だったと
思われます



ホメオパシーと、レイキ、リーディングによって
心強いサポートをいただき、乗り越えられました(T_T)
画像は、K9ゲームレッスンに連れて行ったときのもの

アシスタントにお願いして家に置いていくのがいいか
一緒に連れて行くのがいいか、リーディングしてもらったところ

「行きたいみたい」

と言われたので連れて行きました
ちゃんと水も飲み、補助されながらも設置されたトイレで
自分で排泄しました(*^^*)



それから寝たきり、食べない日が続きました
水は少量飲みますが、おしっこはいつもよりかなり濃い黄色



「今朝のアクセルです!」

って送ってリーディングしてもらって、

「俺様は、平気だよ!」

「いいオーラ出てますね」

って言ってもらいながら、飼い主なんとかがんばりました(`⌒´)ゝ



生まれてからずっと一緒で、育ててもらったアトラスも
心配そうに側にいました(*^^*)



ちょっと迷惑そう?でも、私には
アクが笑っているように見えます(*^^*)
心強いと思います(暑くなければ(^^;)



そして、倒れてから約一週間後

「いい感じでお腹が空いてきているよ」

と言われ、半信半疑あげてみると・・・
少しずつですが、手にのせて口元へ持って行くと
自力で食べ始めました(≧∇≦)

それからまた一週間後、自分で歩いてきて
キッチンでみんなと一緒に食べるようになりました(T_T)



そして、倒れてから三週間たち
体重と筋力はまだ戻っていないので、多少フラフラしますが

ソファからも自分で飛び降りたり
デスクに乗りたがったり(笑)

意欲はほぼ、元に戻りました(≧∇≦)

一度は腕の中で覚悟しましたが、がんばってくれました
アクセルの生命力に、感動しました(T_T)

もちろん、点滴が必要なこともあります
薬の助けを必要とすることもあるかと思います

しかし今回は、血液検査の数値がよかったこともあり
そして、あらためて、ホメオパシーを信じよう!と思え
点滴を止める決心ができました

ホメオパス、レイキヒーラー、リーディングによって
私がサポートしてもらったことで
アクと一緒に乗り越えられたと思っています

あらためて、感謝の気持ちで一杯ですm(__)m

そして今回、必要ない点滴でアクセルの寿命を縮めることなく
こうしてまた一緒に生きていくことができているのは

クロノスがてんかん発作で倒れたことに遡るのです
それがなければ、私はホメオパシーにも興味を持つことはなかったし
ましてやレイキを習うこともなかったでしょう

さらに、自らの身体でその効力を体験してこなければ
今回の決断はできませんでした

つまり、クロがアクを助けてくれた、と言っても過言では
ないかもしれません(*^^*)

必要なことはすべて、必要なときに起こる



感性をクリアに

それに気づけるようにいたいと思います(^^ゝ☆



------------------------------------------------------------------------------
☆家でのモンダイ行動は家で直す!Doggy Labo の出張しつけレッスン
$Doggy Labo がゆく!

☆ナカニシの著書

あなたのワンちゃんと、同じような子がきっといる!

思わず 「あるある!(≧∇≦)」「これ、ウチの子だ!」

と言ってしまう、ケーススタディ集!





「犬のモンダイ行動の処方箋」」緑書房



「犬のモンダイ行動の処方箋 2 」」緑書房



「犬バカですが なにか?」 Amazon 電子書籍



犬によりそうわくわくワークBOOK中西典子著
※メンタルドッグコーチジュニアコース「犬によりそう飼い主塾」テキスト

$Doggy Labo がゆく!
☆「犬の本当の気持ちがわかる本」主婦の友社 


「愛犬の悩み解決BOOK」 高橋書店


応援よろしくお願いしますm(_ _)m
 ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


2002-2015cDoggy Labo All Rights Reserved