こんにちは。
こころのドッグトレーニング@Masterです。
ペット【犬】を飼うことで、、、、
自分の中にある『足りない』という感覚を埋めようとしてないかい?
例えば、、、、
寂しさ?
充実感?
必要とされている感覚?
してあげてる感?
役にたっている感覚?
など、、、
愛犬を、、、、、
寂しさを埋めるために、、、
充実感を味わうために、、、
愛犬から必要とされている感を得る為に、、、
お世話をしてあげている感を味わうために、、、
愛犬の役にたっているという感覚を味わうために、、、
そういった目的があると、、、
(笑)
愛犬との関係は上手くいっていない場合が多いよね。(笑)
犬のしつけなんてことも上手くいっていないことが多いです。
それは対人関係、人間関係においても結構一緒。
自分の中の欠落感を満たそうとして
人とお付き合いしても、、、、
おかしな関係になってしまうことが多かったり
良い関係になれなかったりするものです。
純粋に一緒に暮らしていて楽しいなぁ~、、、、。で良いんじゃないのかな?
昔、こんな記事を書いたことがあります。
よかったら参考にしてくださいね。
【犬の躾】飼い主さんが犬と何を目的にしているのか?
https://ameblo.jp/dog-tr/entry-12344640779.html
「どうも、、犬のおまわりさんです。」
今日 も クリックしていただいてありがとうございます。
↓ ↓ ↓ ↓
https://cocorowan.com/
犬のしつけ教室Cocoroのホームページ
https://dog.cafecocoro.com/
【新】犬のしつけ教室Cocoroのブログ 今日もこころは犬日和
https://ameblo.jp/inu-tr
ドッグメンタルトレーニング 『こころからのアプローチ』
https://dogcocoro.com/