おひさしぶりです

最近めっっっきりブログを更新していなかったドッグシッター弘前の三上です。

 

先日、十和田の北里大学さん付属の動物病院まで行ってきました。

 

 

なぜかというと、ペットを連れての移動手段がない飼い主さんと一緒に、わんちゃんの検査をしてもらうためです。

 

片道2時間半、検査と説明が終わるまで8時間ほどかかりましたが、無事に帰宅してもらうことができました。

 

このようにドッグシッター弘前では飼い主さんのご自宅から動物病院やペットホテル、トリミングサロンへの、ペットの移動の代行をさせてもらっています。

 
国土交通省にペットタクシー営業の届けを提出済みで、飼い主さんも1人までなら無料で同行してもらうことができます。
(飼い主さんの分の料金をいただいてしまうと、違法になってしまうんですが)
 
「ペットを通院させたいけど、日中は仕事があって時間が取れない・・・」
「ペットを連れていくための足がない・・・」
という飼い主さんは、お気軽にご連絡ください。
 

もちろん、飼い主さんが不在時のペットのお世話も承っています。

ドッグシッターですが、猫ちゃんのお世話がほとんどなので実質キャットシッターです。

 

最近では入院中のペットのお世話に関する相談も増えてきていますので、お気軽にご連絡ください。

 

LINE@をはじめました
クーポンの配信等をさせてもらいますのでよろしければご登録お願いします

友だち追加

よろしければHPも見て頂けると嬉しいです

ドッグシッター弘前: https://www.dog-sitter-hirosaki.com/

ペットタクシー弘前: https://www.pet-taxi-hirosaki.com/

 

こちらからも連絡を取ることができます

電話:080-3143-8287

メール:dog.sitter.hirosaki@gmail.com

 

どうも

毎年夏場になるにつれて朝早くが覚めるけど、さすがに今年のように2時3時に目が覚めるのはどうかと感じているドッグシッター弘前の三上です。

イキナリですが、今年の7月から8月末まで日中のわんちゃんの散歩は原則中止させてもらいたいと思います。

なぜなら熱中症が怖いから。

わんちゃんは汗をかいて体温を下げることが期待できないので、熱中症になって可能性が高く、とてもキケンです。

そのため、危険性が高い7月8月の日中の散歩は原則中止させてもらいます。
(もちろん夕方も暑いとリスクが高いので、涼しくなるまで中止)

 

 

 


《わんちゃんにとっての熱中症とは》

気温が高かったり激しい運動をすると体温が上がり、熱中症になってしまうとうまく呼吸できなくなったり脱水症状を引き起こしたり、最悪の場合亡くなってしまうこともあります。

人間であれば涼しい場所に移動したり水を飲んだりして体温を下げることができますが、わんちゃんは飼い主さんが気づいてあげないと対応が遅れてしまうことも多いです。

とくにわんちゃんは汗をかいて体温を下げることが期待できないので、「ハァハァ」と呼吸して体温を下げようとします。

しかし、これは体温を下げる効率が低く、体力的な負担も大きいので、可能な限り体温をあげないことが大切です。

 

 


《熱中症の症状》
体温が上昇することで起こる熱中症の初期症状としては

・口を開けたまま苦しそうな呼吸をする
・脱水症状を起こす
・ヨダレを垂らす

といったものがあります。

もしもこれらの症状に気づかず、放置しておくとさらに症状が進行し
・低血圧、ショック症状、不整脈
・過呼吸や低酸素状態、肺水腫
・急性腎不全、脳浮腫、脳出血、意識障害、昏睡
・下痢や嘔吐、消化管出血
・全身性の出血

といった症状が現れることもあり、死に至ってしまうことも考えられます。


《熱中症になりやすいわんちゃん》
熱中症になりやすい犬種や体調の悪い子は特に注意が必要です。
短頭種(パグやフレンチ・ブルドッグ、シーズー、ブルドックなど)の他に北国原産や被毛がシッカリしたハスキーやゴールデンレトリバー、コーギー、ポメラニアンなどの犬種が熱中症になりやすいです。

他にも、子犬やシニア犬、肥満気味の子、興奮しやすい子、持病がある子も熱中症のリスクが高まります。

 




《熱中症予防策》
やっぱり熱中症のリスクを下げるためにも飼い主さんが気づいて体温をあげないようにすることが1番なので、熱中症の予防策をいくつか紹介させてもらいます。


《エアコンを24時間つけたままにする》
まずはエアコンを常につけた状態にして熱中症のリスクを下げてみませんか?

「電気代が気になる・・・」という飼い主さんも多いと思いますが、月2,000円程度の出費で動物病院に連れて行ったり、ましてや亡くなったりすることを防ぐことができるなら安いもの。

ちなみに飼い主さんが「少し肌寒い」と感じるくらいがわんちゃんにとってちょうどいい室温だそうですよ。

注意してもらいたいのが、扇風機
私達が扇風機を涼しいと感じるのは、かいた汗が気化しているから。

汗をあまりかかないわんちゃんに扇風機を使っても効果は小さいので、エアコンを使うようにしてください。

 

 


《車内もエアコン》
新型コロナウイルスの影響はまだ続いていますが、わんちゃんと一緒にドライブに出かけたり、そうでなくてもペットホテルやトリミングサロン、動物病院に連れて行くこともあると思います。

そうしたときもあらかじめ車内はエアコンで冷やしておかなければ、熱中症になってしまうかもしれません。


《暑い時間帯は散歩に行かない》
私達は普段クツを履いているので気づきにくいですが、夏場のアスファルトはどのくらいの温度かご存知でしょうか?

なんと55℃まで上がることがあるそうです。

 

(Weathernews「【気をつけたい】子供が感じている暑さとは」より

 

日中の散歩は太陽光からの日差しとアスファルトの熱、アスファルトからの照り返しによる暑さでかなりキツイです。

とくにわんちゃんは私達に比べて低い位置にいるので照り返しの熱をモロに受けます。

私達よりも熱中症のリスクが高いのに、熱されたアスファルトで肉球をやけどをしてしまう・・・なんてことも・・・。

こうしたことを考えると日中の暑い時間帯は散歩に行かず、涼しくなってからアスファルトに触って熱くないか確認してから行く方が安心です。

 

 


《熱中症への対処法》
もしもわんちゃんが熱中症になってしまったのであれば、とにかく体温を下げることが大切です。

・涼しい場所に連れて行く
・水を飲ませる
・濡らしたタオルを身体にかける
・身体全体を水で濡らす


一方で体温を下げすぎてしまうと低体温症になってしまう可能性もあるので、獣医さんの指示を仰ぎながら動物病院へ連れて行くことも大切です。

こうした理由から、夏場は熱中症のリスクが高く、7月8月末頃まで暑い時間帯のわんちゃんの散歩は中止させてもらいます。

新型コロナウイルスの影響でそれほど忙しくないと思いますが、予約状況によってはお世話の時間帯を変更させてもらうこともあるので、ご協力をお願いします。

 

LINE@をはじめました
クーポンの配信等をさせてもらいますのでよろしければご登録お願いします

友だち追加

よろしければHPも見て頂けると嬉しいです

ドッグシッター弘前: https://www.dog-sitter-hirosaki.com/

ペットタクシー弘前: https://www.pet-taxi-hirosaki.com/

 

こちらからも連絡を取ることができます

電話:080-3143-8287

メール:dog.sitter.hirosaki@gmail.com

 

お気軽にご連絡ください

 

ドッグシッター弘前の三上です。
 
現在調子が悪いスマホですが、昨日の時点でほぼすべてのデータや設定をバックアップ取りました。
 
今日明日で問題がないようなら、修理に出します。
 
なお、電話番号はガラケーのものですので、通話は全く問題ありません。
 
何かありましたら、電話をお願い致します。
 

ドッグシッター弘前の三上です。

 

本日6/1の早朝からスマホの調子が悪く、自宅以外でインターネットが利用できない状況になっています。

 

しばらくはお問い合わせの返信やペットシッターなどの仕事の報告が自宅に戻ってからになりますので、よろしくお願い致します。

 

・・・とブログを更新しようとしていたら、スマホ以上に仕事で使っているタブレットも逝きそうな雰囲気が・・・

 

最悪、使っていない古いスマホで対応します。

ドッグシッター弘前の三上です

 

連日、報道されている新型コロナウィルスですが、皆さんご無事でしょうか?

 

幸い、青森県における感染確認数は少ないですが、いつ感染拡大が起きてもおかしくありません・・・

 

ドッグシッター弘前の対応は未定ですが、新規の依頼が中止になる可能性があります

 

ペットのお世話内容やペットの体調を確認するにあたり、30分から1時間かかることがあり、飼い主さまとの接触時間が増えるためです

 

すでにご依頼いただいたことがある飼い主さまは、鍵の受け取りや支払い程度の接触になるため、それほど問題視していません

 

しかし、ペットの感染例も報告されていることから、営業休止になる可能性もあります

 

飼い主さまが入院しても、ペットのお世話ができる人がいなくなるかもしれませんので、体調管理やケガにお気をつけください

 

緊急事態宣言が出された地域のペットシッターなどの対応を見ながら、今後の対応策を決めていきますので、決まりしだい報告させてもらいます

どうも

 

ドッグシッター弘前の三上です

 

突然ですが、「犬のリードの選び方」ってご存知ですか?

 

初めて犬と暮らすことになった飼い主さんやリードが古くなったり壊れたりして、買い換えたことのある飼い主さんは経験あると思いますが、ペットショップやホームセンターには、たくさんの種類のリードがあって、どれを選んだらいいのかわからない…という事があったハズ

 

実は…私も「リードの選び方ってちゃんと勉強したことないな~」と思ったので、ネットで調べてまとめてみました

 

今までリードについて考えることがなかったので、わかりませんでしたが、用途や犬種に応じて、たくさんの長さや太さ、素材の選び方があると気づくことができました

 

続きを読まれる飼い主さんにも、色々なリードを検討して、ぜひとも、ベストなリードを選んでもらいたいと思います

 

目次


1.犬用リードの役割、種類にはどんな物があるの?

2.長所・短所から考える、リードの長さ

 1)ごくごく普通の長さ、スタンダード・リード

 2)使い所を選ぶ、ロング・リード

 3TPOを選ぶもことがある、伸縮リード

3.体重・犬種から選ぶリードの太さ

4.リードにはどんな素材が使われる?各素材の長所短所を比較

 1)オーソドックスなリードはナイロン製

 2)金属製はメンテやアレルギーに注意が必要でも、とにかく頑丈

 3)オシャレなリードを使いたいなら革製がオススメ

 4)犬とはじめて暮らす飼い主にオススメの布製リード

 

1.犬用リードの役割、種類にはどんな物があるの?


ペットショップやホームセンターに行くと、たくさんのリードが売られていますね

 

「リードの長さ」に限っても、普通のものから、長いもの、伸縮タイプのもの…

 

あまりにたくさんあるので、迷ってしまい、無難に普通の長さのものだったり、伸ばしても使うことのできる伸縮タイプを選びがち

 

ですが、リードには、行動を制限して、犬を危険にさらさないようにするだけでなく、リードを通して飼い主さんの意思を犬に伝えて、コントロールする役割もあるんです

 

なので、必要以上に長いリードは、思うような行動を犬にしてもらうことができなかったり…

逆に、短すぎるリードでは、犬が自由に歩くことができないので、ストレスに繋がったり…

 

長さに限らず、リードの素材や太さもいろいろあります

 

「どのくらいの長さのリードがいいのか」

「どのくらいの太さのリードがいいのか」

「どんな素材で作られたリードがいいのか」

「どのくらいまでお金を出すことができるのか」

「デザイン性はどうするか」

「機能性はどうするか」

 

などなど、用途に合わせて、考えることが山のようにあります

 

せっかく買うんですから、妥協せずに、ベストなリードを選びたい!

 

この記事でリード選びの参考になったら幸いです

 

2.長所・短所から考える、リードの長さ


ペットショップやホームセンターの売り場には、普通の長さのリード、長ーーいリード、掃除機のコードのように伸ばすことができるリードが売られていることが多いですが、それぞれのリードはどんな特徴があるのでしょうか?

まとめてみました

 

1)ごくごく普通の長さ、スタンダード・リード


一般的には120150センチほどの長さのものが多いです

どんな店にもあり、安いものから高いものまで幅広い値段で、種類が多いので、好みを見つけやすいと思います

 

リードを使って犬のコントロールがしやすいので、しつけが途中だったり、まだしていない子犬にも最適と言える、持っていて損はないリードだと思います

 

2)使い所を選ぶ、ロング・リード


1025mと自由に歩き回ることができるくらいリードが長いため、広い公園などで犬を自由に遊ばせるときや「おいで」のトレーニングによく使われます

 

しかし、犬のコントロールが難しく、周りに人や動物がいるとトラブルを起こしてしまうこともあるので、注意が必要です

 

3TPOを選ぶもことがある、伸縮リード


掃除機のコードのように、手元のスイッチでリードを伸ばしたり、縮めたりすることができますが、伸ばしたまま道路を散歩すると、コントロールが難しくなるため、こちらもロングリードと同じく、TPOを選ぶリードと言っていいでしょう

 

ロング・リードも伸ばした伸縮リードも公共の場で使うと、トラブルが起こりやすいようですので、注意が必要です

しかし、リンゴ畑のような広い私有地なら、トラブルのリスクも下げることができるので、使いやすいかもしれませんね

 

3.体重・犬種から選ぶリードの太さ


リードにも、細いものから太いものまで、色々な太さのものがありますよね

 

多くの飼い主さんがご存知だと思いますが、リードには適正体重が設定されてることが多く、軽い設定のものほど細く、重くなるほど太くなる傾向にあります

 

ザックリと説明すると

 

小型犬には細いリードを

大型犬には太いリードを

 

単に、細いほうが安いから、軽いから、オシャレだから、といった基準で選ぶのはNG

 

適正体重が軽いリードを大型犬に使うと、壊れてしまい、事故に遭ってしまうことも…

 

力が強い大型犬には、ガッシリと編み込まれた太いリードを選ぶことで、壊れにくく、安全に使うことができます

 

小型・中型犬の場合は、リードを引く力が大型犬ほどではないので、デザインもある程度自由に選んでしまっても大丈夫です

家に置いておくときや散歩中のイメージに合わせて選んでもいいかもしれません

 

ただし、頑丈だからと小型犬に大型犬用のリードを選ぶと、負担が大きくなりますし、太さが同じでも、次に紹介する素材でも適正体重が変わってくることが多いので、注意してください

 

4.リードにはどんな素材が使われる?各素材の長所短所を比較


店頭に並んでいるリードを注意してみると、ナイロン製や革製、金属製や布製まで、色々な素材からリードができていると分かります

それぞれの素材にはどんな強みがあり、どんな弱点があるのでしょうか

 

1)オーソドックスなリードはナイロン製


汚れが落ちやすく、かなり丈夫なので、大型犬や元気な小型犬、中型犬におすすめです

デザイン的にはスタイリッシュだったり、スポーティーなデザインのものが多いようですね

 

ただし、犬に噛まれたり、ドアに挟まると傷つきやすく、静電気が溜まりやすいので、冬は注意してください

 

2)金属製はメンテやアレルギーに注意が必要でも、とにかく頑丈


土佐犬クラスでも、安心できるくらい丈夫です

私の家に、秋田犬と暮らしていたときには、金属製の外飼い用リードを使っていました

 

しかし、しばらく使っていると錆びてしまったり、散歩用として使うと手を痛めたり、アレルギー症状を起こしてしまうことも…

 

3)オシャレなリードを使いたいなら革製がオススメ


デザイン性や機能性、耐久性、どれも大切にしたい!という飼い主さんにオススメ

とくにオシャレなリードを使いたいならこれです

 

肌触りがよく、滑りにくい特徴がありますが、革製なので濡れたまま使うと痛みやすく、突然切れてしまうことも…

 

4)犬とはじめて暮らす飼い主にオススメの布製リード


デザインが豊富で比較的安く、軽くて使いやすく、汚れていたら洗濯もできるリードです

耐久性は他のものに比べて低いですが、リードコントロールもしやすいので、はじめて犬と暮らす方や迷った飼い主さんにオススメです

 

リードをなんとなく選んでいた私ですが、頻繁に買い換えるものでもないからこそ、次のリードはちゃんとしたものを選びたい!と思うようになりました

 

 

LINE@をはじめました
クーポンの配信等をさせてもらいますのでよろしければご登録お願いします

友だち追加

よろしければHPも見て頂けると嬉しいです

ドッグシッター弘前: https://www.dog-sitter-hirosaki.com/

ペットタクシー弘前: https://www.pet-taxi-hirosaki.com/

 

こちらからも連絡を取ることができます

電話:080-3143-8287

メール:dog.sitter.hirosaki@gmail.com

 

お気軽にご連絡ください

 

ドッグシッター弘前の三上です

コロナウイルスが心配な飼い主さまは必見!

ペットの通院、買い物代行させてもらいます!

みなさん
体調にお変わりないですか?

新型ウィルスが流行しており、青森県内では未確認ですが、秋田県では感染が確認されています

心配ですよね…

「体調崩したくない」

「できるだけ外出を減らしたい」

「人が集まる場所に行きたくない」

そう考える方が大半だと思います

一方で

「うちの子、動物病院へ連れて行かないと…」

「ペットフード買いに行かないと…」

と考えている飼い主様も多いハズ

そんなときにこそ、ドッグシッター弘前をご利用ください

ペットシッターだけでなく、ペットの通院や買い物代行サービスも提供しています

 

 

 


簡単に説明すると、飼い主様に代わって、ペットの通院やペットフードなどの買い物をスタッフが行います

新型コロナウィルスの影響でペットシッターのお仕事が減っているからこそ、ご利用しやすくなっています

「動物病院って、混んでいるから待ち時間が長くなるんだよな~…感染したらどうしよう…」

という飼い主さまも安心のサービスです

詳しくはドッグシッター弘前のHPをご確認ください!

https://www.pet-taxi-hirosaki.com/

 

 

LINE@をはじめました
クーポンの配信等をさせてもらいますのでよろしければご登録お願いします

 

友だち追加

よろしければHPも見て頂けると嬉しいです

ドッグシッター弘前: https://www.dog-sitter-hirosaki.com/

ペットタクシー弘前: https://www.pet-taxi-hirosaki.com/

 

こちらからも連絡を取ることができます

電話:080-3143-8287

メール:dog.sitter.hirosaki@gmail.com

 

お気軽にご連絡ください

 

 

どうも

 

ドッグシッター弘前の三上です

 

先日「ドッグシッター弘前」のホームページを見ていてこう思いました

 

「ウァ・・・見にくい・・・読みにくい・・・」

 

ということで、ホームページに掲載している情報を整理して、より見やすく(?)、わかりやすい(?)ものにリニューアルします

 

https://www.dog-sitter-hirosaki.com/

 

まずはトップページだけですが、時間をみつけてドンドン改良していきますので、よろしくお願い致します

 

 

どうも

ドッグシッター弘前の三上です

 

 

先日、こちらのネコさんのお世話に数カ月ぶりに入らせてもらいましたが、 甘えてきたり、鼻にウェットフードをつけていたり、変わらずリラックスした様子でかわいかったです

 

 

 

 

 

またよろしくお願い致します

 

 

LINE@をはじめました
クーポンの配信等をさせてもらいますのでよろしければご登録お願いします

友だち追加

よろしければHPも見て頂けると嬉しいです

ドッグシッター弘前: https://www.dog-sitter-hirosaki.com/

ペットタクシー弘前: https://www.pet-taxi-hirosaki.com/

 

こちらからも連絡を取ることができます

電話:080-3143-8287

メール:dog.sitter.hirosaki@gmail.com

 

お気軽にご連絡ください