子育ては!何? | 十兵衛のブログ

子育ては!何?

昨日は、投稿した!
その後に
  夜のテレビ番組で それも、2つの番組で

   動物は、親の肌の暖かさが重要で
      それも、一枚の薄い布が有ってもいけない!

人の場合は、
   『脳の発育に障害』が残り
     そして、『死亡』 に至る!

肌からの親の暖かさが、
    〈少ないと〉
    〈少ないから〉    
「社会性がダウン」    社会性の無い大人になる!!

これを、番組が招いた脳科学者など
脳の発育に関わる人達が、常識として、発言していた。


これを
   「教育関係者」   「国会議員」    「公務員」   「親」
などは、考えて、

『子育て』  『教育』などを 行っているとは考えられない!




たまたま、国会中継を観たら

薬害のHIVを患った、、、、 の国会議員が
      薬害に付いて、しっかり発言していると感じていたら、

母親は、出産後、直ぐに職場復帰に、、
その為には、保育園を充実を  !? などと発言!!



先の「肌の温もりの暖かさ」の大切さを知らない!
国会議員が、ここにも、居た!!?
  そして、否定するような内容を発言している



『国会議員』や『公務員』『報道関係者』の

《子供を、もっと増やす》     的な発言の意図する理由は、

《税金の収入を増やす》    に聞こえる。



だが、社会性 、、、、、、、!
特に
    『人への愛情』
       や
    『思いやる感情』  が、無かったり。

『人を傷つける』  事に楽しみを感じる人が、育ったら、どんな社会になる!!??


これを、第一に感じるべきでは!?


元来、代々 引き継がれて来た事を

   何も知ろうとせずに、変えて来た!!!結果かな?

最初の方に書いた
『死亡』 に至る!
これも、時代的に兵士をより多く求める為に
考えた方法として

『赤ちゃんを集めて、乳だけを与えた』    結果叫び だと思った。


以前にも、投稿した内容に
  勉強部屋に籠もって勉強するより
    居間などで親などの家族の居る場所で勉強する人の方が
      国立大学に通っている数が多いと聞いた。


人などは、親の肌の暖かさを
肌を、通して、「感じ」「知る」大切さを思い知るべきでは!?



成長しても、成人しても、肌の温もりが大切でケーキ




でも、この場合、相手によっては、嫌だけどね!?

肌に合わない(^_^)v  っとっねビックリマーク