結構昔に描いた絵です。


いつも絵を描く時は何かが描きたくなるときです。

小さな小さな描きたい一部分が見つかると、大きな絵を描いています。

この絵は鳥の羽根の中の一枚一枚が描きたいと思って描いた絵です。



昔から人はどうして空を目指すんでしょう。

大きな飛行機作ったり、宇宙船作ったり。

空には何かあるんでしょうか。

きっと何かあるんでしょうか。


鳥に聞いてみたら分かるでしょうかね。

鳥はもっと空を目指しているんでしょうか。

それとも地面を目指しているんでしょうか。

ペンギンやニワトリは飛べなくなったのでしょうか、飛ばなくて良くなったのでしょうか。


鳥を目指した人も、また地面に戻ってくるんでしょうかね。



また色々な絵を描いていきたいと思います。

知らない間に空を描いている僕も空を目指しているんでしょうかね。

飛行機1回も乗ったことないですけど。