オランダ代表 3-0 日本代表


相手が45分ハーフの試合をし、日本は持てる力を最初から全て出すという30分ハーフの試合をしたため、前半は出足も良く日本はスペースも与えなかった。


攻撃に関していえば、シュートに繋がる一つ前のパスになると、精度がガクンと落ちてしまった。



後半の半ばからちょっとずつオランダのボールが回り出し、先制されると後は疲れが顕著になってしまった(全力で走っていたため仕方がないが)。


後は中盤に広大なスペースを与え、何度もカウンターのチャンスをシュートに繋げられてしまった。


2点目と3点目を取られた時は、W杯オーストラリア戦を見ているような気分だった。
昨年からスタイルがガラッと変わって、超進学校しか優勝できなくなりましたね


これはこれで面白いですけど、高校生クイズでは無いですし、もはや学校の宣伝にしか見えなかった



「ウルトラクイズ」でこのような難問群をやってほしいけど、今の去勢された時代のテレビ局じゃ復活は無理だし、そもそも誰もスポンサーには付かないな。



全校で円を囲んでのクイズや、単独最下位脱落クイズをもう1回見たいなぁ・・・

マガジンイーノってどこに売ってるんだろう?






Peeping Tom One Verse-200908071057000.jpg





読んでみたい。




けど、本物を見たことがない。








まあ650円とそれなりの値段はしますね




ページ数がものすごいんでしょう。








新川直司先生の「さよならフットボール」の話が気になるけど、コミックス発売まで待つしかないか・・・






かなり先の話になりそうだけど