母の愛とはコチラから下差し






ドコココのナップサックは

便利な3wayタイプびっくりマーク



まず1way目として

紐が食い込んで痛いとか

ズレて背負いにくいとかは

ランドセルに付けて

紐を使わなければ解決〜指差し




なんですけど、

そりゃナップサックですもん。

普通に背負うこともできますウインク

これで2wayチョキ








そして

すぐに取り出したい水筒を入れたり

図書室へ行く時の手提げにしたいときは...






手さげタイプの

レッスンバッグになるのであーるOK

これで3wayグッ



紐が危なくないように

ベルトの内側に入れらるのもポイント!





こんな感じ上差しで。



ランドセルへの取り付けたときに

ナップサックを安定させるベルトがあるんです電球

ランドセルの蓋の裏に回して

スナップでパチンと止めます拍手



このベルトの内側に

紐を入れておけば

手さげとして少し使いやすくなります飛び出すハート




ちなみに今

ミンネとメルカリで

【新学期応援セール📣】

やってますびっくりマーク


よかったら覗いて下さいましスター



ミンネ

https://minne.com/@docococo



メルカリ

https://jp.mercari.com/user/profile/231657982?utm_medium=share&utm_source=ios





ランドセルへの取り付け方もとっても簡単です!

次の記事にしようと思います電球







お読み頂きありがとうございましたラブ