最後のブログ更新が8月3日
ナント・・・・もう少しで2ヶ月が経とうとしてました
私・・・・・何とか頑張ってます
8月
6日・27日
コロナワクチン接種
13日
FOLFIRINOX39サイクル目だったのですが
諸事情によりスキップしました
16日
CT検査 他
20日
旦那と一緒に検査結果を聞く
結果
三箇所の転移
・肺転移
・肝転移
・腹部大動脈周囲リンパ節
これにより一次治療の
“FOLFIRINOX” ⇒ 無効になった
二次治療として
ゲムシタビン + アブラキサン
3週投与(標準量) + 1週休薬 になる
ん
アブラキサンって
供給停止では無かったけ
それなのに8月20日から投与なの
『二次治療 始めました
はい 供給停止になりました
』って、なるじゃん
心配で一杯の中、二次治療がはじまりました
ゲムシタビン + アブラキサンの副作用
投与の20日はケモ室を出てから
温かい物が食べたくてお蕎麦を食べてから帰宅
足の痺れはあるものの夜の夜の散歩へは行けました
夕飯も軽い味覚障害があったけれど食べれましたが・・・
何となく節々に痛みが出てきました
翌日の21日から高熱
最高体温が39.4℃
翌々日には40.0℃
節々の痛さに悪寒・・・暑苦しさ
悪寒・・・暑苦しさを繰り返し
バッファ〇〇を服用すると
あっと言う間に熱は下がりましたが
4~5時間経つと・・・また上がりました
日曜日に病院へ電話するも
当直の先生では対応できないとの事で
月曜日に病院へ行きました
その時には38.0℃台位になってましたが・・・
予約外診察でしたので受付で容態の説明をし
待合室で待っていたら看護師さんが
『抗がん剤による副作用だと思いますが決まりなので・・』と言い
連れて行かれたところが
パーテーションで囲われた 発熱者待合
はい私、隔離されました
長くなりましたので
この続きは明日にでも・・・